↑週アスの炎上デュオHIRO&ASUKA近影。Apple Watchを装着して仲良くポーズ。このあとメチャクチャ殴り合いました。グーのまま。 |
ヒロ オッス、おらヒロ! 記事の代表画像にオッサンの写真使うの禁止ってルール、オメーが決めたんじゃなかったっけ? それにどっかとカブりそうなほどありきたりな記事タイトルだぞ。
アスカ 片方ハタチだから大丈夫。ってか、だってだってだってApple Watchが発売されて、ちょうど1週間ですよヒロさんてば! どうです、ホント生活とか変わりました?
ヒロ ん~1週間っても、その半分は家に忘れて来ちゃってるんだよね。
アスカ AppBankでたてクンとApple Watch談義をしたときも、3人とも買ってて私しか持って来てなかったですしね(その模様を納めたYouTube動画は後日、バイヤーチャンネルで公開されるハズなので、よかったら検索とかして勝手にご覧になってください)。
ヒロ 時計する習慣なかったんだもん。WatchからiPhone探すアラートはあるけど、iPhoneからWatch忘れを教えてほしいぜ。
アスカ Watch忘れてもiPhone忘れるほど困らないじゃないですか。
ヒロ そこだよな。要するにマストじゃない。
アスカ マストじゃないですよね、機能を絞ったiPhoneのちっちゃい版みたいな。それが生活にどう便利か、どう楽しいかというハナシかと。あ、サイズは42ミリにされたんですね。
↑左がASUKAの38ミリ砲。母艦(って言うかな?)はいずれもiPhone 6 PLUS。 |
ヒロ うん、バッテリーが少しでももちそうなのと若干、老眼が来てるから画面も少しでも大きいほうがいいかなって。そもそもごっついモノ好きでね(←iPhone 6 PLUSユーザー)。オメーも42ミリにすればよかったじゃん、ちょうど42歳なんだし。
アスカ アテクシはハタチですってば、ぬっころしますよ。自分も腕時計をする習慣がなかったので、ちょっとでも小さいほうが違和感が少ないかなって思ったんです。でも、バッテリーはそんな言われてるほどもたないという気はしません。
ヒロ 会社でも充電してんじゃんっ!
アスカ あ、うん、まぁクセで。1億総スマホ時代、みんなスグ充電するクセついてるでしょう。でも、途中で充電しなくても1日以上は十分もちますよ38ミリでも。
↑チャージケーブルの追加購入はマストでしょう。「聴診器みたいでしょ? ほら……」って、ヒロがエロいことしようとしてたとかしてないとかしてたとか……ってかしてた。 |
ヒロ まぁな、おれもiPhoneのほうが先にくたばってるよ、この3日くらい。
アスカ モバイルバッテリーばっか買ってるのは充電ニガテだからなのね……。して、どの機能よく使ってます?
ヒロ まず“通知”な。フツーに見逃さなくなった。電話の着信も。
アスカ 私の場合、iPhoneはメイン端末ではないので通知はほとんど切っていますが、コレだけだとAndroid Wearとさほど変わりませんよ。
ヒロ そうなの? オレ、あんまちゃんと使ってないんだよねAndroid Wearのほうは。
アスカ GmailとかGoogle系サービスの通知だと、Android Wearのほうが連携ラクだったりします。iPhoneだとiOSの標準を使うか、アプリ側がApple Watchに別途対応しないとダメですから。カレンダー、Googleマップしかり……。
ヒロ なるほどな。でも、Apple Watchのマップナビゲートは素晴らしいよ。方向と距離しか出ないから、逆に地図に惑わされれず目的地にたどり着ける。
↑運転中の簡易カーナビとしても使えます。 |
アスカ 標準機能の紹介だけでも特集ページ、全然埋まっちゃいましたものね。
ヒロ うん、あとよく使ってるのが心拍数を送り合うヤツな。
アスカ あの、アレしょっちゅう送ってくるのヤメテいただけません? キモイんで……。
ヒロ だよな。でも、Apple Watch持っている人同士しかできないからさ、もう少しガマンしてよ。楽しいんだよ。
アスカ あのハンドマーク、確実に持っている人同士でも出ないことあるんですよ。あと、送れても一方通行だったり。
ヒロ あー、おれも何人かあったな。iMessageの設定とかに問題あるんじゃない?
↑中央のハンドマークか出たり出なかったり……、送れても一方通行だったり……。 |
アスカ いや、もう超~いろいろと調べましたよ、そんな仲良くない人まで友達に追加して心拍数送ったりして。
ヒロ 誤解されんぞ……。で、結局わかったの原因は?
アスカ 全然まったく何にも。
ヒロ アップルに問い合わせろよなっ! メディア王だろっ! ナニ一般ユーザー視点で悩んでんだよっ!!
アスカ 我々のポリシーは一般ユーザー視点での“やんちゃデジタル”じゃないですか。あ、でも聞きましたよ。なんか、調査中ですって。
ヒロ ほんじゃ、そのうちアプデかなんかで直るだろ。オメーはどうなん、何によく使ってる?
アスカ ウォッチフェイス毎日変えてます。
ヒロ 時計機能か!
アスカ Apple“Watch”ですから。でも、女性とかAndroid Wear見たことない人とかは、コレだけでも十分、カンドーしてくれるんですよ。
ヒロ それはわかる。あと、やはりUIのセンスがいいな。
アスカ はい、アプリのホームなんかiPhoneもアレにすればいいと思います。ページとか煩わしいでしょう。
ヒロ 2ページめ以降の使用率とか激低って聞くし。
↑机の上にツールをばらまいたようなイメージのホーム。クラウンを回しての拡大、縮小がまた心地よくクセになるわ。 |
アスカ とはいえ、オッペンハイマー的には1週間使ってみて、意外にもAndroid Wearとの違いが少なかったことに驚いています。フィットネス系に関心ないからかもしれませんが。
ヒロ 言うじゃん。でも、いろんなサードパーティー製アプリの開発が期待できるのは断然Apple Watchだろ。
アスカ それはスマホアプリ全般に言えそうですが、そうですよね。ゲームとかも。
ヒロ RPGとかのレベル上げ専用ミニゲームとか、ねこあつめのアラートアプリとか、スグに出てきてもおかしくないよな。マジいいと思うぜ。
アスカ まさか「アプリに期待」とか、ありきたりのオチで終わろうとしてません?
ヒロ だって事実そうなんだから仕方ないだろ。奇をてらえばいいってもんじゃないんだよ、リスキーさん。少しはこれからのこと考えようぜ。じゃなっ!
アスカ オッサン、時計忘れてます。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります