イースターはかわいいフード盛りだくさんのイベントなのです。
日本にも定着しつつある“イースター”ですが、今年は4月5日が主日。イースターは“春分の後の最初の満月の日の次の日曜日”という規定なので、毎年日付が変わります。
『アリスのファンタジーレストラン』で可愛いイースターメニューが登場
イースター気分を楽しみたいというあなたに、『アリスのファンタジーレストラン』では、期間限定で特別メニューを提供中。
イースター・エッグを運んでくるイースター・バニーをモチーフにしたチーズハンバーグや、同じくバニーのパンケーキなど、食べるのがもったいないものばかり。
・『イースターバニーのチーズハンバーグ デミグラスソース ~あれれ??僕のタマゴはどこいった??~』(1400円)
・『カスタードたっぷり 不思議の国のパンケーキ ~白うさぎもイースターに飛び入り参加!?~』(850円)
・『不思議な国のイースターサラダ ~さあ 復活祭をたのしみましょ♪~(880円)
・『不思議なイースターエッグ カクテル』(940円)
・『バニーのエッグハント』(920円)
・『イースターバニーの大好物♪』(850円)
これらのメニューは『アリスのファンタジーレストラン』系列9店舗で5月31日まで実施します。
イギリスを舞台にしたアリスの世界観のレストランであるだけにムードはたっぷり。「イースターってどう楽しめばいいのかわからない」という人がイースターの雰囲気を体感するために訪れるにも良さそうです。
<店舗>
・VAMPIRE CAFE(銀座) ・迷宮の国のアリス(銀座) ・絵本の国のアリス(新宿) ・魔法の国のアリス(新宿) ・古城の国のアリス(池袋) ・舞踏の国のアリス(渋谷) ・幻想の国のアリス(大阪・梅田) ・キリストンカフェ 東京(新宿) ・KING OF THE PIRATES(お台場)
■関連サイト
最新情報|ダイヤモンドダイニング
【Alice's Fantasy Restaurant】アリスファンタジーレストラン
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります