MWC2015(3月2日~5日)において、デバイスの分野で最も注目を浴びたのは、やはり『Galaxy S6』、『Galaxy S6 edge』です。
↑MWC2015におけるスマートフォンとして、会場の話題を独占した『Galaxy S6』と『Galaxy S6 edge』。 |
↑3月1日の発表後は、MWC会場の巨大広告もGalaxy S6 edgeに“早変わり”した。 |
これまでの大文字の“GALAXY”が、今回から“Galaxy”へと表記が変わったことを始め、従来とはブランドイメージを大きく刷新したことでも話題となりました。いずれのモデルも国内キャリアからの発売が期待され、どちらを買うべきか悩ましいところです。
■GALAXY ALPHAを経て大きく変わったデザイン
前モデル『GALAXY S5』の樹脂製ボディーと比べると、金属ボディーをガラスで挟み込んだようなGalaxy S6は、大きくデザインを変えました。ただ、2014年秋の『GALAXY ALPHA』でも、新しい方向性は見え隠れしていたのです。
↑2014年秋のGALAXY ALPHAでは、金属ボディ、Nano SIMの採用、microSDの廃止など、大きく方向性を変えてきた。 |
薄型軽量化のためバッテリー容量が削られ、“1日持たない”ため、予備バッテリーが必須という難点はあります。それでもVodafoneのキャリアアグリゲーションによる4G+通信により、バルセロナ中心部では100Mbps近い下り速度を得られるなど、MWC取材会場で大活躍しました。
その後、GALAXY ALPHAをベースにしたミドルレンジの『GALAXY A』シリーズでは、背面カバーやバッテリーが取り外し不可となるなど、さらに進化。低価格市場で需要の高いmicroSDは搭載したものの、Galaxy S6では128GB版の投入により、いよいよmicroSDも完全廃止となっています。
↑ほかにもGalaxy S6/S6 edgeでは、指紋認証がTouch IDのように上から触れるだけでOKとなり、LPDDR4メモリーやUFS2.0ストレージによる高性能化、ワイヤレス充電への対応など、新たな試みが多数盛り込まれている。 |
■ホワイトが無難だがブルーも捨てがたい、魅惑のカラバリ
Galaxy S6において悩みどころは、S6とS6 edgeのどちらが“買い”なのか、という点でしょう。さらにカラーバリエーションによって大きく表情が異なるため、カラバリの選択も悩みどころといえます。
S6とS6 edgeの間に、基本的なスペックという点ではほとんど差がありません。外観も、SIMカードスロットが側面にあるS6に対して、S6 edgeは上面にある程度です。
↑S6 edgeでは本体側面が細いため、SIMカードスロットは上面に配置されている。 |
ただ、画面の解像度が同じ、という点には注意が必要です。S6 edgeは、S6と同じ大きさの画面でありながら、両端を曲げています。これにより、エッジならでは機能があるものの、アプリによっては画面端が曲がることで、やや使いづらく感じるものも出てくる可能性があるからです。
↑Galaxy S6 edgeは、S6の画面の両端を曲げている。ちなみにGALAXY Note Edgeのエッジには160ドットの幅があり、Note 4と画面解像度は異なっていた。 |
手に持った感触としては、Galaxy S6 edgeのほうが圧倒的に薄く感じます。S6 edgeに慣れてからS6を持つと、垢抜けない印象を受けるほどです。このようにS6とS6 edgeは、一長一短なところがあります。
カラバリはどうでしょうか。Galaxy S6やS6 edgeは、いずれも指紋が目立ちやすいのが難点。その中でもホワイトは、指紋が比較的目立ちにくく、日常的な利用シーンを考えても実用性は高いといえます。
↑ホワイトは指紋が目立ちにくいため、普段使いでは無難と思われる。ただ、他の色にも注目したいところ。 |
とはいえ、宝石のように輝くGalaxy S6のブルートパーズ色も捨てがたいところです。カバーなどはつけず、こまめに指紋を拭き取る手間をかけてでも、持ち歩きたくなる魅力があります。
↑Galaxy S6のブルートパーズ色。使っているうちに指紋だらけになることは分かっているが、思わず見入ってしまう魅力がある。S6 edgeにはない、S6だけの特別カラーだ。 |
↑ブルーはちょっと派手すぎると感じるビジネスパーソンには、ゴールドもおすすめ。角度によってはシルバーにも見える。 |
一方、Galaxy S6の特別カラーは深緑に近いグリーンエメラルド色。こちらは、はっきりとグリーンを主張しているわけではなく、オトナ向けのカラーといえます。
↑Galaxy S6 edgeのグリーンエメラルド色。角度によってはブラックにも見える落ち着いた色合いで、あまりエメラルドという印象はない。 |
国内キャリアがどの色を選ぶかは分からないものの、S6にしかないブルーと、S6 edgeにしかないグリーンという特別カラーがあることで、実に悩ましい選択となりそうです。
■S6、S6 edgeが今夏の“ツートップ”に?
MWC2015ではソニーモバイルがXperia Zシリーズの新モデル発表を見送ったことで、サムスンだけが先行した形となりました。サムスン関係者も、「GALAXY Note Edgeのときには、Note 4を国内で発売しない点が不評だった。今回は両方を投入する」と意気込んでいます。
このまま2015年夏モデルではサムスンの2機種が“ツートップ”として君臨するのか、それともソニーモバイルによる“後出し”でのフラグシップ発表は間に合うのか、注目が高まります。
山口健太さんのオフィシャルサイト
ななふぉ
-
1,512円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります