週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

切り抜き写真をサッとつくれるAndroidアプリがイカス!

2015年02月12日 12時00分更新

文● 中山智  編集●KONOSU

背景透明化

背景透明化
作者:handyCloset Inc
バージョン:1.2.2
対応OS:4.0以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事掲載時のものです)

背景透明化

 合成写真やコラージュ写真をつくる際にポイントとなるのが、写真の切り抜き。必要な部分だけを選んで、それ以外の背景を透明化する作業だが、PCで編集しても意外と骨が折れる。そんな切り抜き作業を簡単にできるアプリが『背景透明化』だ。

編集したい写真を選ぶ
背景透明化

 アプリを起動させたら“写真を開く”をタップして作業スタート。編集できる写真はスマホ内に保存されているものだけなので、ウェブ上にある写真などはあらかじめダウンロードしておこう。

編集範囲を指定
背景透明化

 切り抜きたい写真を選んだら、編集範囲を指定。切り抜く部分が多いと、編集作業も増えるので、ギリギリの範囲を指定するといい。

自動で背景をカット
背景透明化

 範囲指定が終わったら、“自動”を選んで、いらない背景を大まかに消してこう。近似色をまとめて消してくれるので、サクサク消せるのがイカス!
 必要な部分が消えてしまう場合は、画面下部の“近似色判定”を調整して作業すればオーケー。

 十字のある丸のマークが編集対象となる部分で、さらにその下の小さな丸をタッチして動かしていく。十字の丸と小さい丸の位置が放れているのは、タッチした指で編集部分を隠さないようにするため。十字の丸と小さな丸の距離は、画面上部の“カーソルのオフセット”で調整可能だ。

細かいところも消す
背景透明化

 ピンチイン・アウトで、写真を拡大縮小すれば、細かい部分も作業できる。画面のスクロールは2本指でスワイプ。

残った部分は手動で作業
背景透明化

 不要部分がおおよそ削除できたら、“手動”に切り替えて“自動”で残ってしまった不要部分を消していく。“手動”では色に関係なくタッチした部分が消えるので、“消しゴムサイズ”で削除範囲を調整しながら作業をすすめよう。

完成前にチェック
背景透明化

 消し終わったら“完了”をタップ。すると、“境界の滑らかさ”を設定する画面に切り替わる。滑らかさを“+2”に設定しても残ってしまっている背景があるような場合は、編集作業に戻って消しておくといい。

 不要な部分が消えていたら“保存”をタップすれば作業完了。

ほかのアプリで合成に使う
背景透明化

 完成した切り抜き写真は、ほかの画像編集アプリで利用可能。コラージュ写真に使ったり、LINEのスタンプがわりにも使える。

 スマホの小さい画面でも作業がしやすく、反応も良いのでスムーズに切り抜き写真がつくれるのがポイント。スマホで画像編集をする機会が多いユーザー必携のアプリだ。

背景透明化
作者:handyCloset Inc
バージョン:1.2.2
対応OS:4.0以上
Google Play価格:無料

(バージョンと価格、対応OSは記事掲載時のものです)
※Android端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。

Google Playアプリダウンロード

中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店

※このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。

【お知らせ】
 この連載が電子書籍になりました! 特に評判の高かったアプリを厳選し、内容を改訂してご紹介しています。さらにAndroidを使いこなしたいユーザーにおすすめの一冊です。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう