『シュタインズ・ゲート』のストーリーで重要な役割を果たすアイテムが、1975年に発売されたIBMのポータブル・コンピューター『IBM5100』をモデルとした『IBN5100』。2000年に米国の大手電子掲示板に現われ、「2036年から来たタイムトラベラー」と名乗ったジョン・タイターという人物の話をモチーフに取り入れている。
ジョンー・タイターはタイムトラベルの目的として『IBM5100』を手に入れることと語っており、『シュタインズ・ゲート』では『IBN5100』でしか動かないプログラムを解析するために主人公たちが『IBN5100』を探し求める。
人間と機械が自然言語で対話することで機械が学習し、人間がより的確に判断をできるように支援する“コグニティブ・コンピューティング”がもたらす未来の生活を表現する4本のオリジナル作品をウェブメディア『MUGENDAI』の特設ページで公開される。
【シリーズタイトル】聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング
1.クッキング編:未来のキッチンはあなたの想像力を刺激する
2.ナビゲーション編:未来のナビゲーションはあなたの要望や意図を理解してくれる
3.ファッション編:未来のお店はあなたの欲しい物があなた自身より分かる存在になる
4.会議編:未来の会議はコンピューターが、議論が円滑に進むようにサポートしてくれる
コラボ企画は、角川書店がアニメ『シュタインズ・ゲート』制作委員会の幹事として製作を推進。日本IBMはコグニティブ・コンピューティングに関する情報を提供し、シナリオ制作に協力。
今後、4本のオリジナル作品は英語字幕付きのバージョンも配信される予定。
■関連サイト
・Mugendai特設ページ
・想定科学ADV『STEINS;GATE』オフィシャルサイト
・日本IBM
(C)2013 5pb./Nitroplus STEINS;GATE MOVIE PROJECT (C)IBM japan. All Rights Reserved.
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります