週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

思わず拝みたくなるほどカッコ良すぎるキヤノンの試作機『カンノン』

2014年08月19日 19時30分更新

 試作機といっても、80年前に作られたキヤノン初のカメラ『KWANON(カンノン)』。

KWANON_0819

 その試作機カンノンの軍艦部に刻印されたマークがこちら!

KWANON_0819

 カンノンが1934年(昭和9年)に登場し、今年で80周年になるとキヤノンは発表。80年経っても魅力は色あせず……、むしろ、このデザインのデジカメ出てほしい! と思ったのは私だけではないはず。もしかして出ちゃう? このリリース自体、前フリだったりして……。

 なんて期待を胸にリリースを下記に転載。

1934年、キヤノンから国産初の35mmレンジファインダーカメラの試作機である「KWANON(カンノン)」が誕生しました。試作機「カンノン」は、観音様の慈悲にあやかり、世界で最高のカメラを創る夢を実現したいという願いを込めて名付けられ、レンズにもブッダの弟子の名前に由来する「KASYAPA(カシャパ)」という名前が付けられました。また、カメラボディーの軍艦部には千手観音のマークが刻印されています。

試作機「カンノン」の誕生からさまざまな試行錯誤を経て、2年後の1936年にはキヤノン製35mmレンジファインダーカメラとしての第一号機である「ハンザキヤノン」※の発売に至り、カメラメーカーとしての歴史を歩みはじめました。1959年にキヤノン最初の一眼レフカメラである「フレックス」を発売した後、1961年には歴史的大ヒット機である「キヤノネット」を発売し、1週間分の台数がわずか2時間ほどで売り切れるという記録を残しました。また、1971年には最高級35mmシステム一眼レフカメラ「F-1」、1976年には世界で初めてマイクロコンピューターを内蔵した「AE-1」など、話題となる機種を次々と市場に投入し、業界をリードしてきました。

その後もキヤノンは継続して技術革新に取り組み、1987年には世界初の電子マウント方式を採用し、完全電子制御化を実現したAF一眼レフカメラ「EOS」が誕生しました。1995年には 「EOS」もデジタル化され、現在も進化を続けています。また、2012年には、映像制作用のカメラやレンズで構成する「CINEMA EOS SYSTEM」を発売しました。これは、創業以来の光学技術を中心とした多様な映像技術の革新を積み重ねた映像制作システムで、映像の世界を広げることに貢献しています。

キヤノンは試作機「カンノン」の誕生以降、お客様の支えを受けながら80年もの長きにわたり「世界で最高のカメラを創る」という不変の想いでカメラ・レンズ技術の研さんを積み重ねてきました。これらの蓄積された技術と経験を生かしながら、これからも幅広いユーザーの期待に応える技術や製品を通して写真・映像文化の発展に貢献していきます。

※ 日本光学工業株式会社(現在の株式会社ニコン)の協力を得て完成。ハンザの名は当時販売総代理店であった近江屋写真用品(株)の商標名を、契約上刻印したもの。

 上記のリリース文中に出てきた、ニコンの協力を得て完成したという『ハンザキヤノン』がこちら!

KWANON_0819

 うーん、こっちもカッコいい!! ハンザキヤノンのデジカメ版出ないかなー。欲しいなー。

 そんな『カンノン』や『ハンザキヤノン』をはじめとした、キヤノンの歴史に迫れるサイト“CANON CAMERA MUSEUM”も公開中!

KWANON_0819

 キヤノンのカメラ史のほか、歴代のカメラ&レンズを一堂に展示。80年の重みある歴史をドーンと楽しめるサイト。“カメラ史”には長編と短編があるけど、写真がたっぷり入った長編がオススメ。 “幻の試作機「カンノン」に込められた夢”なんて、非常に気になります。仕事にかこつけて少し読みこみました! みなさんもこっそり、もしくは時間があるときにじっくり見るべし~!

KWANON_0819

■関連サイト
キヤノン
「カンノン」誕生から80周年リリース
CANON CAMERA MUSEUM

週刊アスキー
Amazonで購入は表紙をクリック
Kindle版はこちら
週刊アスキー
Kindle版はこちらの表紙をクリック

週刊アスキーはNewsstandでも配信中!

Newsstand 電子雑誌をダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります