『SmartNews』、便利ですよね。通勤途中とかに見てる人、たくさんいると思います。かく言う週アスも“週アスPLUS”チャンネルなんてものを持ってますんで、最新ガジェットの情報を見逃したくない人はぜひぜひ登録してください。
さて、SmartNewsといえばスマホアプリ。AndroidでもiPhoneでも見られます。が、みなさんが今まさにこの記事を読んでるであろうパソコンからは見られません。ちょいと不便ですよね。パソコンでバリバリ仕事をしてるふりをしながらガジェットの最新情報を集めたいですよね。
そんなときは、夢を見ましょう。デスクトップPCやタブレットPCでAndroidのアプリが動く、ステキな夢です。
夢のお供には『BlueStacks App Player』(以下、BlueStacks)を使いましょう。
BlueStacks App Player
●BlueStacks
●無料
BlueStacksはホームページからダウンロードしてインストールするとすぐ使えるようになります。導入は非常に簡単です。
ストアも用意されているので、アカウントを入力して、とりあえず『Google 日本語入力』をダウンロードしましょう。ま、SmartNews以外の夢を見たい人もいますでしょうしね。
そんなわけで、あっというまにウィンドウズでSmartNewsが動くようになります。だってアプリのインストールも簡単なんですもん。みなさまのポケットに今入ってるAndroidと手順はまったく同じ。しかも、なかなかサクサク動きます。夢の中なのに。
もっと夢の続きが見たい人は、今週発売の週刊アスキーをぜひチェックしてください。きっと、いろんな夢が見られると思いますよ。
|
|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります