週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

デルが199ドルのフルHD&LTE対応のAndroidタブレットを発表:COMPUTEX2014

2014年06月02日 23時15分更新

 デルは、台湾で6月2日から開催される『COMPUTEX TAIPEI 2104』に先駆けて、現地で新製品発表会を実施した。発表された新モデルはタブレットが2機種、ノートPCが2機種、液晶一体型が1機種で、日本でも発売が予定されているモデルも含まれている。
 

20140602_delln

↑すでに発表済みの『Dell XPS 18』を含めて全部で6モデルが紹介された。

■ Dell Venue 8、Dell Venue 7

 タブレットは8インチディスプレーの『Dell Venue 8』と、7インチディスプレーの『Dell Venue 7』2機種。OSはどちらもAndroid4.4を採用しており、通信機能は無線LANだけでなく、国によってはLTEと音声通話にも対応。ファブレットとしても使えるモデルだ。

 Dell Venue 8はCPUにAtom Z3480(2.1GHz)を採用。ディスプレーも1920×1200ドットとフルHDクラス。発売は7月中でアメリカでは199ドルで発売予定。Dell関係者によると、日本での発売も予定されているとのこと。
 

20140602_delln

↑8インチディスプレー(1200×1920ドット)を採用したDell Venue 8。
 

20140602_delln

↑狭額縁ではないが、幅は130ミリと男性なら片手でホールドできるサイズ。
 

20140602_delln

↑背面はマット地で、円状の細かなエンボス加工が施されている。
 

20140602_delln

↑カメラ部分は少し膨らみがあるものの、スリムなボディー。
 

 Dell Venue 7はCPUにAtom Z3460(1.6GHz)を採用し、7インチディスプレーで解像度は1280×800ドットのエントリーモデル。価格はアメリカで159ドル。日本での発売予定は現時点ではないとのこと。
 

20140602_delln

↑エントリーモデルの『Dell Venue 7』。159ドルなので日本円だと1万円台で購入可能だ。
 

20140602_delln

↑横幅は118ミリなので、Dell Venue 8よりも余裕をもって持ってる。


■おもなスペック
●Dell Venue 8
ディスプレー 8インチ(1920×1200ドット、283dpi)
CPU Atom Z3480(2.1GHz)
メモリー 1GB
通信機能 IEEE802.11ac、Bluetooth4.0、LTE
バッテリー 4550mAh
カメラ 500万画素(インカメラ:200万画素)
OS Android 4.4
サイズ/重量 約130(W)×8.95(D)×216(H)mm/約338g

●Dell Venue 7
ディスプレー 8インチ(1280×800ドット、216dpi)
CPU Atom Z3460(1.6GHz)
メモリー 1GB
通信機能 IEEE802.11ac、Bluetooth4.0、LTE
バッテリー 4550mAh
カメラ 500万画素(インカメラ:100万画素)
OS Android 4.4
サイズ/重量 約118(W)×8.95(D)×193(H)mm/約290g


Inspiron 11 3000 Series、Inspiron 13 7000 Series

 ノートPCの2モデルは、それぞれ11インチと13インチのディスプレーを採用したモバイルノート。両機ともディスプレー部が背面に360度回転するので、テントスタイルやタブレットスタイルで利用できる2-in-1となっています。

 2つのモデルのうち、11インチは日本でも6月中に発売予定。日本での価格は未発表ですが、アメリカでは449ドルとアナウンスされています。13インチは発売日や価格は未定とのこと。

 Inspiron 11 3000 SeriesはCPUにCeleron N2830(2.16GHz)を採用。タッチ操作対応の11.6インチ(1366×768ドット)のIPS液晶も備えている。
 

20140602_delln

↑シルバーを基調としたシンプルなデザインの『Inspiron 11 3000 Series』。
 

20140602_delln

↑ディスプレーが360度そのまま回転する。タブレットスタイルのときはキーボード操作は無効となる。
 

20140602_delln

↑11.6インチなので、タブレットとして手に持っても使いやすいサイズ。

 Inspiron 13 7000 SeriesのデザインはInspiron 11 3000と似ており、シルバーを基調としたスッキリとした印象。しかし、Inspiron 13にはキーボードにバックライトが装備されているなどの違いがある。

 また、CPUは第4世代のCore i3、Core i5を採用しモデルによって選択できるようになっている。ディスプレーも同様で、カスタマイズで1366×768ドットか1920×1080ドットの2種類が用意されている。
 

20140602_delln

↑『Inspiron 13 7000 Series』も見た目のデザインはInspiron 11 3000と変わらず。
 

20140602_delln

↑こちらもディスプレーを360度開いてタブレットスタイルで利用可能。


●Inspiron 11 3000 Series
ディスプレー 11.6インチ(1366×768ドット、135dpi)
CPU Celeron N2830(2.16~最大2.41GHz)
HDD 500GB
メモリー 4GB
通信機能 IEEE802.11ac、Bluetooth4.0
サイズ/重量 約200.98(W)×19.4(D)×299.98(H)mm/約1.39g

●Inspiron 13 7000 Series
ディスプレー 13.3インチ(1366×768ドット、118dpi/1920×1080ドット、166dpi)
CPU 第4世代 Core i3、Core i5
HDD 500GB
メモリー 4GB~
通信機能 IEEE802.11ac、Bluetooth4.0
サイズ/重量 約330(W)×222(D)×19.4(H)mm/約1.39g
 

Inspiron 20 3000 Series
 デスクトップは19.5インチ(1600×900ドット)のディスプレーを登載した液晶一体型の『Inspiron 20 3000 Series』が発表されました。スタンドを倒すことでテーブルタイプでの利用も可能となっている。

 CPUは最小構成モデルでCeleron N2830(2.16GHz)とスペック的にはエントリーモデルですが、販売価格はアメリカで349ドルとコストパフォーマンスの高いモデルとなっています。日本でも発売する予定だが発売時期は未定とのこと。
 

20140602_delln

↑バッテリーも内蔵し、持ち運んで自由に使えるタイプ。
 

20140602_delln

↑スタンドの角度を調整して、自立させられる。
 

20140602_delln

↑スタンドをたためば、テーブルタイプで利用可能。家族など複数人で使用するのを想定しているとのこと。

 どのモデルもミドルクラスからローエンドで、手ごろな価格帯なのがポイント。特に8インチAndroidタブレットのDell Venue 8は、フルHD液晶でLTE対応ながら200ドルを切る価格が魅力。日本での発売価格が気になるところだが、注目モデルとなることは間違いない。

■おもなスペック
ディスプレー 19.5インチ(1600×900ドット、94dpi)
CPU Celeron N2850(2GHz)/Pentium N3530(2.16~最大2.58GHz)
HDD 500GB
メモリー 2GB/4GB
通信機能 IEEE802.11n、Bluetooth4.0
サイズ/重量 約489.5(W)×26.8(D)×312.6(H)mm/約3.1kg(非タッチ液晶)、約3.65kg(タッチ液晶)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります