最先端の講演を日本語字幕で視聴できるAndroidアプリがイカス!
2014年04月13日 12時00分更新
『TED』
作者:TED Conferences
バージョン:2.2.3.1
対応OS:2.2以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事掲載時のものです)
![]() |
---|
学術やビジネスだけでなく、エンターテイメントやデザインなどの分野まで、最先端で活躍する人が登壇し講演を行なう『TED』(Technology Entertainment Design)。その講演の模様はYouTubeなどで配信されており、無料で視聴することができる。
とはいえ、すでに1000以上もの講演がアップされており、検索して興味のある講演を探し出すのも大変。さらにスピーチは英語なので、英語の苦手な人にはハードルが高い。
日本語対応の公式アプリ |
![]() |
---|
そこでオススメなのが、TEDの公式アプリ。1400本以上の講演が試聴可能なだけでなく、一部の講演は日本語字幕に対応している。もちろんアプリ自体も日本語に対応しているので操作しやすい。
講演を探す |
![]() |
---|
日本語字幕に対応している講演は“特集”タブの“日本語”にまとめられている。気になる講演をタップすると詳細画面に切り替わり、内容が確認可能。ここも日本語で記載されているので、講演内容がわかりやすい。
講演内容も日本語でチェック |
![]() |
---|
講演を視聴 |
![]() |
---|
字幕を選ぶ |
![]() |
---|
再生ボタンをタップすると、ストリーミングで講演が試聴可能。さらに画面左下のボタンをタップすると、メニューから字幕が選択可能。
日本語字幕が読める |
![]() |
---|
英語の勉強にも最適 |
![]() |
---|
字幕の原語に日本語を選べば、画面下部に日本語字幕が表示される。これで英語がどんなに苦手でも講演を十分に理解できるのがイカス!!
また英語字幕を選べば、スピーカーの話している英語を文字で確認できるので英語の勉強にもなる。
ブックマークで講演を管理 |
![]() |
---|
ブックマークボタンをタップしておくと、気に入った講演を“マイトーク”の“ブックマーク”に登録しておける。同じ講演を何度もチェックしたいときに便利。
ダウンロードも可能 |
![]() |
---|
いつでも視聴できる! |
![]() |
---|
さらにダウンロードボタンから、講演を端末に保存も可能。保存できるデータは“高画質動画”、“低画質動画”、“音声のみ”の3種類。ダウンロードしたデータは、“マイトーク”の“ダウンロード”から試聴可能。自宅の無線LANでデータをダウンロードしておいて、外出先でオフライン状態で視聴するといったことも可能だ。
最先端の学術やビジネスの情報が得られるだけでなく、英語の勉強にもピッタリの本アプリ。プレゼンの方法なども参考になるので、ビジネスマンや学生は是非チェックしておこう!
『TED』
作者:TED Conferences
バージョン:2.2.3.1
対応OS:2.2以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事掲載時のものです)
※Android端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
※このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
【お知らせ】
この連載が電子書籍になりました! 特に評判の高かったアプリを厳選し、内容を改訂してご紹介しています。さらにAndroidを使いこなしたいユーザーにおすすめの一冊です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります