週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

プレデター目線で見たらMac Proが買いだとわかった|Mac

2014年02月08日 16時00分更新

 何度テレビ放映されても、つい最後まで見てしまう映画といえば『コマンドー』。その双璧の作品が『プレデター』でしょう。もう何度目かわからない再放送ですが、2月10日(月)13時25分~15時25分まで、テレビ東京の午後のロードショーで放送となります。1月末に、『プレデターズ』が放送されたばかりなので、ファンはたまりませんね。

 プレデターが大人気な理由のひとつが、凝ったギミックの個人装備でしょう。光学迷彩やプラズマキャノンが印象的ですが、このプラズマキャノンはヘルメットとリンクしています。照射されるレーザーサイトに向けて自動で射撃するという、『エイリアン2』のセントリーガンとならぶ、SF映画2大リモートガンですね。

 このヘルメットにはもうひとつ特徴があって、ゴーグル部にさまざまなフィルター機能がついています。そのため、プレデターは隠れている人間を簡単に見つけることが可能なわけですね。その映像は衝撃的なんですけど、よくよく考えれたら普通のサーモグラフィーではないですか。

 ということで、今回はプレデターの目線でMacのハイエンドマシン、Mac Proを見てみましょう。

MacPeople

 Mac Proの実機は非常にコンパクトで、高さはiPadくらい。何より特徴的なのは、「南部鉄器 圧力極め炊き」とかシールがついていてもおかしくない、ユニークで真っ黒な外観です。当然ですがこの外観、単にデザイン重視ではありません。CPU100%駆動にした状態をご覧ください。

MacPeople

 オレンジのちょっとしたグラデーションに見えるのが、Mac Proの外装です。最も高温なのが上部の濃いオレンジの部分ですが、ここの温度が36.1度。6コア12スレッドを全開にしても、これくらいの温度なんです。しかも驚きなのが、ファンの音がほぼしないくらい低速回転なこと。だいたい800回転/分くらいです。非常に冷却機能が高いことがわかります。

 アルミのケースを外してみましょう。

MacPeople

 さずがに高温で、いちばん高いピンクの部分が50度弱です。CPUダイが60度くらいなので、まぁ、それなりの温度がフレームに伝わっています。それを筒状のアルミカバーが熱を均一に分散させ、効率よく冷却しているわけですね。

 このプレデター画像は、日本アビオニクスのサーモグラフィーで再現しています。

MacPeople

InfReC Thermo GEAR G120EX
実売価格:115万円
メーカーサイト(外部リンク)

 この人肌ほどの温かさで、どの程度の性能かというと、これがまた驚きです。『LuxMark v2.1』ベンチで、Mac Proの12コア/8コア/6コアと、iMac 27インチ、MacBook Retina 15インチと比較した結果が以下。

MacPeople

 断トツですね。「まぁ、特定のベンチだけ見ればそういう結果もあるさ」という意見もあろうかと、ほかのベンチでも試してみましたよ。

MacPeople

 画像がちょっと小さいので見づらいかと思いますが、絶賛発売中のMacPeople3月号(1月29日発売)に大きく掲載しています。ベンチ条件やスペックなどの詳細はこちらをご覧ください。

 その他、全方位のサーモグラフ画像も必見です。熱がどのように冷却されているか、ものすごくよく分かります。

MacPeople

 そんなMacPeople3月号ですが、実は第1特集はMac生誕30周年記念ということで、40ページの特大ボリュームで歴代Macを紹介しています。これは完全保存版。

 そして最新MacとしてMac Proも40ページで完全攻略しています。合わせて80ページですが、まだ全体の1/3程度。iPhoneで制御するスマート家電や、Chrome、Safari、Firefox用のブラウザー拡張も特集するなど、今月もページマシマシの250ページでお届けいたします。

3月号は初代Macと最新Mac Proが目印
MacPeople_2014_03
Amazonで購入は表紙をクリック

 なお、次号もちょっとした30周年ページがあるので、今月買っておかないと、Macヒストリーが中途半端で気持ち悪いかもしれません。

MacPeopleはNewsstandでも配信中
1ヵ月の定期購読なら最新号が600円!

Newsstand 電子雑誌をダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります