週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

3万円台前半のグラボとしてはアリな新GPU『GeForce GTX760』を速攻ベンチ

2013年06月25日 22時00分更新

 2013年6月25日、NVIDIAはGeForce 700シリーズのGPUの最新モデル『GeForce GTX760』を発表しました。既に発表済みの『GTX780』と『GTX770』の下にあたる、新世代のミドルクラスです。NVIDIA曰く、予想実売価格は3万円程度とのこと! GTX TITAN登場からこのかた、しばらく高価なグラボばかり出ていたので、久しぶりに出るお買い得感の高いグラボといえそうです。

GeForce GTX760

GTX760はGK104コアの派生型!
 ではGTX760のスペックを既存のGeForceと比較してみます。アーキテクチャーは従来と同じKepler世代で、GTX680で初採用された『GK104コア』をダウンサイジングしたものであることがわかります。

GPU名 GTX760 GTX770 GTX660Ti
コア名 GK104 GK104 GK104
製造プロセス 28nm 28nm 28nm
SP数 1152基 1536基 1344基
コアクロック(ブースト時) 980MHz/1033MHz 1046MHz/1085MHz 915MHz/980MHz
メモリー転送レート 6008MHz相当 7010MHz相当 6008MHz相当
メモリータイプ 2/4GB GDDR5 2/4GB GDDR5 2GB GDDR5
メモリーバス幅 256bit 256bit 192bit
TDP 170W 230W 150W
補助電源 6ピン×2 8ピン+6ピン 6ピン×2

 

GeForce GTX760

 昨年のミドルクラス『GTX660』や『GTX660Ti』との違いは、メモリーバス幅がワンランク上の256bit幅に拡張されたこと。ストリーミングプロセッサー(SP)はGTX660よりも192基多く、GTX670やGTX660Tiよりも192基少ないという非常に絶妙なさじ加減になっています。
 SP数が減っているのにTDPは170ワットとGTX670から据置きな点が釈然としませんが、基本的にGTX670から少しSPをを減らして値段を下げたもの、という認識で良さそうです。ただし駆動電圧を抑えてブーストクロックを高く維持しやすくする『GPU Boost 2.0』に対応している点はGTX670などにはないアドバンテージですし、ファンの回転数変動を抑えた新型ファンコントローラーの採用など、地味ではありますが新要素も追加されています。

GeForce GTX760

 基板は240ミリ前後でGTX670~GTX650Tiと同じく、ショート基板がオーケーな設計。メモリー用の空きパターンが何個かありますが、4GBメモリー版では全部埋まるものと推測されます。

GeForce GTX760

 出力端子はDVI/HDMI/D-Sub15ピンという定番の構成。HDMI1.4a対応なので、HDMIでもWQHD解像度への出力が可能です。補助電源はGTX660Tiと同じ6ピン×2。使い勝手は従来と変わらない印象です。

 比較対象となるグラフィックボードは以下の2枚を用意しました。GTX660TiはOC版ですが、これとどの程度差がつくかが楽しみです。

『GeForce GTX770』(NVIDIAリファレンスボード)
『GIBABYTE GV-N66TOC-2GD』(GeForce GTX 660Ti)

ベンチマーク環境
CPU:Core i7-4770K(3.5GHz)、マザー:ASUSTeK『Z87-PRO』(Intel Z87)、メモリー:センチュリーマイクロ『CK4GX2-D3U1600/ELP』(PC12800 DDR3 4GB×2)、SSD:Intel『SSD 335 240GB』、電源ユニット:ENERMAX『EPG600AWT』(600W、80PLUS GOLD)、OS:Windows8 Pro(64ビット)、ドライバー:320.18/320.39(GTX760のみ)

GTX660Ti OCとほぼ互角
 それでは各種ベンチをざざっと見てみましょう。まずは『3DMark』の“Fire Strike”のスコアーで比較してみます。

GeForce GTX760

 このテストでは、OC版GTX660Tiの約1割上、GTX770に対しては約2割下の性能という評価が出ました。OC版GTX660Tiの価格は最安で約3万円という点を考えれば、ほぼ同価格でより高いスコアーを出せるGTX760は“なかなかよい選択”であるといえます。

 続いては重さ別に3本のゲーム系ベンチの結果で比較してみます。まずは重量級の『クライシス3』。画質、テクスチャーともに“最高”、アンチエイリアスは“SMAA中(2TX)”、解像度は1920×1080ドットに設定しました。ステージ2のフィールド移動時のフレームレートを『Fraps』で測定しています。

GeForce GTX760

 微妙でありますが、こちらもGTX760がOC版GTX660Tiを超えています。とにかく描画負荷が重いゲームなだけに、同じ投資をするなら少しでも高性能なGTX760を使いたいものです。

 続いては中量級として『シムシティ』です。解像度は1920×1080ドット、画質関係はすべていちばん重く設定し、アンチエイリアスを有効、フィルターは“ナチュラル”に設定しました。『Fraps』で入門ガイドの都市上を飛び回ったときのフレームレートを計測しています。

GeForce GTX760

 こちらも『クライシス3』と似た傾向の結果となりました。ただし差は非常に小さくなっています。『3DMark』の差はむしろイレギュラーなほうかもしれません。

 最後にリリースされたばかりの『ドラコンクエストX』の公式ベンチマークも試してみます。解像度は1920×1080ドット、“最高品質”設定でテストしています。

GeForce GTX760

 どのGPUでも“とても快適”と判断される高スコアーが出ました。ベンチの最後のシーンで30fps台にまで落ちますが、GTX760だと基本的に80~120fpsを楽にキープできるため、軽量ゲーム用のグラボとしてはちょっとオーバースペックな感じです。

消費電力が有利!
 これまでの結果を見るかぎり、GTX760はOC版GTX660Tiとほぼ互角の性能で、馬力が特にすごいという感じはありませんでした。
 では次にシステム全体の消費電力を比べてみます。計測は『Watts Up? PRO』を使い、システム起動5分後および『クライシス3』のテスト実行後10分後の値を計測しました。

GeForce GTX760

 性能面ではOC版GTX660Tiよりちょっと良い程度のGTX760でしたが、消費電力面ではかなりがんばっていることがわかります。特にうれしいのが、アイドル時の消費電力が40ワットを切っていること。ワットパフォーマンスを考えれば、値下がりしたOC版GTX660TiよりもGTX760を買ったほうがお買い得です。
 ただGTX760も各社からOC版が多数出ることが予測されます。OC版GTX760のワットパフォーマンスはどうなのか、非常に気になるところです。

まとめ:3万円台前半のグラボとしてはアリ
 重めのゲームをフルHD&高画質で遊びたいと考えるなら、GTX760は非常によい選択肢となることがわかりました。OC版GTX660Tiよりちょっと速い程度、という結果は少々残念なところもありますが、アイドル時の消費電力の低さは満足できるものがあります。
 ただし気になるのは、今回“Ti”版について一切公言されなかったこと。GTX770のSP数が1536基、GTX760が1152基と不自然なギャップがあるので、ひょっとしたらSP1344基の“GTX760Ti”が出るんじゃないのかと考えてしまいます。
 しかしNVIDIAは今後のロードマップを示し、2013年内はこれ以上700シリーズの製品投入はないとも表明しました。ライバルAMDが効果的なアクションを起さない限り、GTX760の上位モデルが出てくる可能性はなさそうです。これからグラボを強化したいと考えるなら、GTX760はお買い得で扱いやすい1枚となることでしょう。

■関連サイト
NVIDIA

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります