『Timebar』
バージョン:1.1
価格:250円
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
(c)ShinyPlasticBag Apps
集中力を持続できる時間は人によってさまざまですが、目的もなくダラダラと会議するのは苦手です。会議は1時間以内などと決めたほうが効率的ですよね。またデスクワークの場合、喫煙者でないとなかなか席を外すタイミングが取れないものです。
そこでお勧めしたいのが、今回紹介する『Timebar』。なんと、メニューバーでカウントダウンができてしまう優れモノ。どのアプリを使っていてもメニューバーはよく見るので、時間経過をいつでも把握できるというわけです。
![]() |
---|
本アプリをインストールすると、メニューバーに専用のアイコンが出現します。ここから、カウントダウンする時間や時間が到来したときに表示するメッセージを変更できます。設定が終了したら「Start」ボタンをクリックしましょう。カウントダウンが始まります。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
カウントダウンが始まると、メニューバーが薄い水色で塗りつぶされ、時間経過に伴って右端から水色バーの領域が縮んでいきます。この水色のバーの長さでおおよその時間経過を把握できるわけです。
![]() |
---|
時間が到来するとメニューバーのアイコンからウィンドウがポップアップして現れ、事前に設定したテキストが表示されます。「2 mitute snooze」を押せば、2分間の延長が可能です。
![]() |
---|
設定画面では、指定した時間が到来した際に効果音を鳴らすこともできます。
![]() |
---|
バーの色の変更も可能です。デスクトップピクチャの基調色の補色(青ならオレンジ、赤なら緑など)にしておけば、より目立つでしょう。
(2013年6月18日6:00)価格、レビューバージョン、開発元を修正しました。
【MacPeopleデジタル版をNewsstandでも配信中!】
-
680円
-
81,304円
-
MacBook Pro 13.3/2.5GHz Core i5
95,777円
-
62,000円
-
92,800円
-
8,400円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります