最新子供向けスマホ・タブレットが集結! 東京おもちゃショー2013
2013年06月15日 08時00分更新
東京ビッグサイトで開催中(~16日)のおもちゃショーは、子供向けスマホ&タブレット製品が勢ぞろいしました。
■バンダイ『アンパンマンカラーパッド』
![]() |
---|
タップしながら文字の書き順や英語、数字を覚えられるほか、まるでYouTubeを観ているかのような"ネットごっこ"やメールごっこモードも搭載。対象年齢は3歳から。価格1万4490円で7月31日発売予定。
■メガハウス『tap me』
![]() |
---|
話題の国内初本格子供向け7インチタブレットもおおきくブースをとって展開。プリセットアプリは学習図鑑などを中心に30種類以上。2万790円で7月中旬発売。
■米IMPROV Electronics『Boogie Board SYNC 9.7』
![]() |
---|
待望の保存機能が付いた9.7インチの新端末を展示。SDカード対応でBluetoothを搭載し、Evernoteに保存することも可能になるとか。開発機のため最終仕様や販売店は未定だが、秋ごろには発売を予定している。予想価格は1万8000円前後。
■セガトイズ『甲虫王者ムシキング むしとりバトルずかん』
![]() |
---|
![]() |
---|
家や自然の中でカメラ撮影すると、さまざまな虫が登場、勝負に勝つと図鑑コレクションに加えられる。ミニゲームで虫を鍛えることも可能。世界中の虫から150種類収録し、絶滅危惧種も出現! 価格は6300円で8月8日に発売予定。
■セガトイズ『ジュエルポッドダイヤモンド プレミアム』
![]() |
---|
ピンチアウトでの拡大表示やタッチペン操作ができる女子向け人気スマホ型トイの上位機種が登場。インカメラで自分撮りができるようになり、音楽再生も可能。価格は9240円。今年のテーマは“機種変”で、画面にイケメンが登場する『JS ポッドプレミアム』(9240円)や、おもしろペットが楽しめる『JS ポッド』(5575円)モデルなど、すべて7月26日に発売予定。
■タカラトミー『LINE TOWN マイタッチ』
『LINE TOWN スライドタッチ スマートフォン』
LINEキャラが子供にも大人気! スタンプやメッセージを送れる“マイタッチ”(3990円/発売中)と、低年齢向けの “スライドタッチ” が11月に発売予定(1800円)。
■ジョイパレット『アンパンマン タッチして! カラースマートフォン』
![]() |
---|
テレビ電話やメール、カメラボタンなどがあり、アンパンマンのキャラクターたちと電話したりメールができる子供用スマホ。キャラの写真を撮るなど擬似コミュニケーションをとりながら、学習できるのがポイント。6090円で8月上旬発売。
■ジョイパレット『PitChipCard』
![]() |
---|
不思議なデジタルカード。見た目は普通の紙のカードなのに、iOSアプリ(無料)の画面をタッチすると、カードにかかれた動物の英語名や鳴き声を再生する。9月発売予定で価格は3129円。
■パートナー産業『三河 長篠城』
![]() |
---|
![]() |
---|
長篠城を城郭研究家の監修のもとに復元。ジオラマに付属する現在の航空写真をiOSアプリでスキャンすると、3DCG映像でもよみがえる。1万3650円で8月以降発売予定。
■バンダイ『NEXTPETS!』
![]() |
---|
無料の専用アプリ経由でTシャツにカメラを向けると、となりにヒーロー・ヒロインが登場して、いっしょに写真が撮れるというミラクルARTシャツ。価格1575円で7月下旬発売予定。
紹介した製品はすべてビッグサイト会場で体験できる。気になる人は是非チェックを!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります