週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ドロイドくんが待ってるABC2013へ

2013年03月15日 23時56分更新

 Android Bazaar and Conference 2013 Spring(ABC 2013 Spring)なるイベントが日野の明星大学で開催されております。あと1日ですが。週間リスキー……じゃない、週刊アスキーもメディアスポンサーにひそかに名を連ねております同イベントの初日の様子をお届けします。この後すぐ、まともなレポートも上がりますので、気にせずナナメにご覧ください。

 まず、企業の出展ブース。インテルはATOMプロセッサー搭載の未発表タブレットなんてのも展示しているんです、ひっとりと。リファレンスとはいえ、Yoloの例もありますしね。何のことやらな方は、左上の記事検索欄に「Yolo」って打ち込んでみてくださいね。

ABC2013s
ABC2013s
マカフィーも出展
ABC2013s
↑インテルブースでAndroid端末向けセキュリティー関連製品を紹介しています。
シャープはIGZOをアピール
ABC2013s
↑IGZO搭載端末を展示。一瞬、モックかと思うほどの視野角。

 さらに紛らわしいモノも……。はい、メガネケースですね、「auからとうとうスマホ!」って湧いたときに出てきて、いろんな意味で話題になった……。ただ、よく見るとカラーが異なります。実はコレ、開発機としてSIMフリー(ついでにrooted)で提供されていたレアもの。すでに販売は終了しておりますが、またやってほしいですね。

ABC2013s
ABC2013s

 そのほかの展示ブース。今年のトレンドとしてはArduinoというI/O基板とAndroidを連携させたものが目立ちました。

ABC2013s
ABC2013s

 こちらは『オベントーバトラー』なるゲーム。Arduinoの加圧センサーで(リアルな)お弁当の重さを検知、その値を基に競うというモノ。よく思いつきますな。

ABC2013s
ABC2013s

 上の写真は左がガラスに、右が鏡に映し出したAndroidのシステム。用途は実に無限大なわけですが、たとえば電子レンジとか、洗面台とかが、クラウドとかと連携とかしたりして、充実した食生活や憂鬱な朝を迎えたりできるようになるのではないでしょうか。そのほか、ソフトウェアの開発キットなども出展されていました。

2Dアニメのオーサリングツール
ABC2013s
↑ごくカンタンに平面アニメーションを作成できるツール。

 ABCでは、貴重な基調講演(いやホントに)も目玉です。いろいろ予定されてますが、我らがユビキタス清水社長の講演を拝聴いたしました。

ユビキタス清水社長の講演
ABC2013s
↑春に発売予定のenchantMOON(一応、Android端末)のコンセプトを説明。

 開口一番、自己紹介で「プログラムだけが友達さ」と小麦粉ヒーローっぽいことをおっしゃってましたが、聴講者は斬新なアイデアに聞き入っておりました。社長が開発されているのは、まさに人間のアイデアを具現化するためのまったく新しいデバイス。

人間は手描きで考える
ABC2013s
↑「太古から人は手で描いてそれを認識し、脳で考えるということを繰り返してきた」と清水社長。

 社長の周囲には、トップレベルの最先端技術を扱う人が多いにもかかわらず、その工程管理には極めてアナログな手法が使われている、たとえば……。

ABC2013s
ABC2013s
ABC2013s

 メモは付箋だし、パソコンを閉じてメモを取り出すし、ホワイトボードもフル活用されている。どうして、最先端の人たちが、コンピューターを使わないのか?

キーボードの表現は低すぎ?
ABC2013s
↑キーボードは発明された当時、物理的な問題があり、あえてスピーディーに打てないような構造にしたとうのは有名な話ですね。しかし、いま使われているキーボードの配列などは、そのままになっているといいます。
清水社長のメモ
ABC2013s
↑矢印に注目。これはいかにもプラグラマー職らしいエピソードとも思えますが、2桁の計算などは電卓を呼び出して行なうほうが煩わしいと。コンピューターの最も得意な“計算”という作業すら、シームレスに行なうには紙が勝るというわけです。
デジタル対アナログ
ABC2013s
↑まさに電子書籍をめぐる論争にも等しいですが、メモの場合。デジタルが勝る部分は、まず何より“検索性”と“共有(アーカイブ)”と説明。それをアナログの勝る部分と融合した端末(というかコンセプト)こそが、enchantMOONというわけですね。
enchantMOONは春に登場
ABC2013s
↑3月中に最新の試作機が10台、完成するそう。週アスに1台よろしくねとお伝えしてあるので、きっと詳細なレポートをお届けできると信じて疑わないハタチの春。

 いじょ。明星大学の学生になるには、おそらく受験が必要と思われますが、同イベントには誰でも入ることができます。急なご案内ですが、校了日なので仕方ありません。みなさんはお暇でしょうし、ぜひ。

というわけで明日は明星大学へ
ABC2013s
↑会場の明星大学は広大で美しいなキャンパス。ドロイドくんも踊りながら待っております。嗚呼、大学生やり直したいな……。

●関連サイト
ABC2013Spring公式ページ
 

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります