ZTEは、5インチフルHD液晶と1.5GHzクアッドコアのSnapdragon S4 Proを搭載した、厚さ6.9ミリのAndroidスマホ『Grand S』を発表しました。
Grand Sは5インチ、フルHD(1080×1920ドット)のディスプレーを採用しているが、厚みが平均6.9ミリという非常にスリムな形状をしています。
カメラはオートフォーカス対応の1300万画素。フラッシュも備え、インカメラでは1080Pの動画も撮影可能。また、下り最大100Mbps、上り最大50MbpsのLTEに対応します。
中国で2013年の第1四半期に発売予定。この薄さ、かなり魅力的なのですが、残念ながら日本での発売はまだアナウンスされていません。今後の展開に期待です。
●おもなスペック
OS:Android 4.1
CPU:APQ8064(最高1.7GHz、クアッドコア)※シングルコア動作時は1.7GHz、クアッドコア動作時は1.5GHz
メモリー:2GB
ストレージ:16GB
カメラ:約1300万画素(インカメラ200万画素)
ディスプレー:5インチ(1080×1920ドット)
サイズ:69(W)×6.9(D)×142(H)mm
●関連サイト
ZTE プレスリリース(英文)
※1月9日12:40追記 記事初出時に最薄部6.9mmとしていましたが、平均6.9mmの間違いでした。お詫びして訂正いたします。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります