27インチWQHD液晶『PB278Q』など、ASUSから新ディスプレー続々
2012年09月27日 22時30分更新
ASUSTeKは9月27日、新型液晶ディスプレー10機種を一気に発表。そのなかから気になった4台をピックアップして紹介します。
![]() |
---|
『PB278Q』
●予想実売価格 5万9800円
●10月6日発売予定
WQHD対応の27インチワイド液晶ディスプレー。2560×1440ドットの解像度と水平、垂直ともに178度の視野角のPlane to Line Switchingパネルを採用。sRGBカバー率100%の色再現精度を誇っています。
![]() |
---|
『PA248QJ』
●予想実売価格 4万2800円
●10月中旬以降発売予定
sRGBカバー率100%の広色域対応、解像度1920×1200ドットの24.1インチワイド液晶ディスプレー。視野角178度のIPS液晶を採用し、10bit LUT(Look Up Table)映像信号処理により滑らかなグラデーション表示が可能です。色再現力が向上し、プロ向けの1台としても使えます。
![]() |
---|
『VG278HE』
●予想実売価格 4万9800円
●10月6日発売予定
リフレッシュレート144Hzの高速駆動と2msの応答速度の組み合わせによるTrace Free IIテクノロジーで、激しい動きのゲームに最適な27インチワイド3D液晶ディスプレー。残像がなくクリアーな映像表現のなかでプレーを楽しめます。NVIDIA 3D Vision 2対応(NVIDIA 3D Visionキットは別売り)。
![]() |
---|
『VG27AH』
●予想実売価格 4万7800円
●10月中旬以降発売予定
IPS液晶パネルを採用した、偏光メガネ方式の27インチワイド3D液晶ディスプレー。フロントパネルのボタンをワンクリックするだけで、2D、3Dの変換がラク。メガネもフリッカーがなく、長時間使用でも疲れない設計となっています。
長時間使用する液晶ディスプレーだからこそ、じっくり選びたいところです!
■関連サイト
ASUSTeK
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります