NHKオンデマンドがiPhone・iPadでも4月より視聴可能に
2012年02月15日 13時20分更新
公共放送ならではの大河ドラマ、見応えのあるドキュメンタリーが楽しめる『NHKオンデマンド』。前年同期比で視聴料収入を1.8倍伸ばすほど急成長を続けている、この番組配信サービスが、さらなる拡充を目指し、新たな施策を4月より開始すると発表されました。
(2月15日14:21追記)※記事初出時誤った記載がありました。お詫びして訂正いたします。
月額見放題パックを統合 |
これまでNHKオンデマンドには、大河ドラマや連続テレビ小説などの番組を毎週120本以上配信する“見逃し番組”、NHKアーカイブスから厳選したドラマやNHK特集、NHKスペシャル、シルクロードなどのドキュメンタリー番組の過去番組のうち3ヵ月以内の番組を配信する“特選プレミアム”、そして同じく過去番組のうち3ヵ月以上経過した番組を配信する“特選ライブラリー”の3つのサービスがありました。
特選ライブラリーに特選プレミアムが4月から統合されることにより、月額945円で約4000本の番組を自由に見ることができるようになります。
iOS機に対応! |
またこれまではフラッシュ形式でのみ動画が配信されていましたが、4月よりHLS形式でも配信が行なわれることになり、iPhone、iPad、iPod touchなどでもNHKオンデマンドの視聴が可能になります。
なお提供開始時期は未定ですが、ログイン認証機能を備えた無料アプリケーションの提供も予定されています。
タブレット版サイトを新設 |
タブレット版サイトの新設も大きなトピックです。iOSおよびAndroid2.2以降のタブレットの画面サイズに最適化し、タッチパネルで操作しやすいサイトが用意されることで、場所を選ばず番組を快適に視聴できるようになるわけです。
ドコモケータイ払いに対応 |
またこれまでクレジットカードをはじめ複数の支払い方法が用意されていましたが、新たにドコモケータイ払いが可能となりました。なお4月時点ではドコモのみの対応ですが、ほかのキャリアとも現在交渉中とのことです。
提供サービスがシンプルになり、より多くのデバイスで視聴可能になるのはネットユーザーとしてはうれしいところ。テレビを手放して、ニコニコ動画、NHKオンデマンドのみで映像コンテンツを楽しむのもいいかもしれません!
NHKオンデマンド 平成24年4月の取り組み
※外部サイトのPDFファイル
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります