世界最大級を誇るクチコミ旅情報サイト“トリップアドバイザー”は、データや情報を視覚的に表現したインフォグラフィックスを集めたサイト“トリップグラフィックス”(関連サイト)を開設した。過去に個別に発表していた14点と、薄毛世界地図を新たに加えた15点を掲載。同社は「8月から公開をはじめたトリップグラフィックスで、ひとりでも多くの方が次の旅を検討するきっかけになれば」とコメントしている。
インフォグラフィックスとは、インフォメーションとグラフィックスを掛け合わせた造語で、情報やデータなどを視覚的にわかりやすく表現したもの。ビジュアルを使った直感的にわかりやすく伝えることができる。SNSやブログで引用しやすいため、注目を集めている手法だ。
![]() |
---|
今回、公開した“薄毛世界地図”ではトップはチェコ、以下スペイン、ドイツと続く。グラフに使われている人の中には、アメリカにジョブズっぽい人がいたり、各国代表のサッカーユニフォームを着たジ●ン? イ●エスタ? スナイ●ル? ロッ●ン?のような姿も見られる。1位のチェコにヤン・コ●ーがいないのは残念だが、また植毛した人は薄毛とカウントされていないようだ!?
![]() |
---|
そのほかには、日本から直行便が出ている都市を距離別にランキングした“ノンストップ直行便が就航する都市”や、1000円でどれだけの距離を走ってくれるかわかる“世界主要都市のタクシー料金比較”など、見ていて楽しく旅に役立つインフォグラフィックスがある。
トリップアドバイザー(関連サイト)
30ヵ国21言語でサイトを展開し、月間ユニークユーザー数4000万人、会員数2000万人を誇る世界最大級の旅行サイト。約4500万件以上のクチコミや旅行情報を掲載。'08年10月より、日本語サイトをオープン。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう