iPhone 4S をもはや電話ではない用途で大活用! 栓抜き付きケース『OPENA for iPhone4S/4』を試した!
2011年11月15日 20時00分更新
『OPENA for iPhone4S/4』 |
![]() |
---|
↑表裏どっちの向きでも使えます。防水ではないのでビールかけの際は開けないように。 |
自宅での飲み会やパーティーが増える季節にピッタリなアイテムを発見! iPhone 4Sを栓抜きにしてしまうというお馬鹿アイテム『OPENA for iPhone4S/4』をさっそく試しました! 百聞は一見にしかず、まずは動画をご覧ください。
栓抜きiPhoneケース『OPENA for iPhone4S/4』を試した!
馬鹿アイテムかとあまり期待していなかったのですが、しっかりしたつくりで質感も安っぽくないところがいいですね。ただし手にするとややズッシリ……。約63グラムなので、ケースだと考えるとちょっと重いです。
アップルマークは隠さない |
![]() |
---|
↑栓抜きをスライドするための穴をロゴの上に配置したこだわりのデザイン。 |
スライドすると栓抜きに! |
![]() |
↑金属部をスライドすると一気に栓抜きの見た目に……。 |
でも、そんなの関係ねぇ!! オモシロければいいじゃない。忘年会の席でサッと取り出して上司に感心されるもよし、合コンで笑いをとるもよし! ビール好きのiPhone 4Sユーザーさん必買です。ホワイトとブラックのほか、スペックダイレクト限定のグリーン(黄緑)があります。
●関連サイト
OPENA for iPhone4S/4
スペックコンピュータ
直販価格 4480円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります