週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

さっそく編集部に到着! ASUSTeKのUltrabook『ZENBOOK』は買いか?ファーストインプレッション

2011年10月28日 21時57分更新

 ASUSTeK初のUltrabook『ZENBOOK』シリーズが早くも編集部に到着。11.6インチと13.3インチの両モデルの最速インプレッションをお届けします!

1028maZENBOOK01
ZENBOOK UX31E

1600×900ドット表示対応の13.3インチ『ZENBOOK UX31E』

 まずは、兄貴分のZENBOOK UX31E(以下UX31E)。なんといっても、Ultrabookとして初めて1600×900ドット表示に対応したことが最大の魅力です。これまでに発表されたUltrabookは、すべて1366×768ドット表示対応だったので、複数のウインドーを同時に開くと窮屈に感じますが、UX31EならほかのUltrabookの約1.37倍の情報量を一度に表示で、より快適に作業ができます。

 CPUは、超低電圧版のCore i7-2677M(1.8GHz)を採用。デュアルコアCPUですが、ハイパースレッティングテクノロジーにより、最大4スレッドの同時実行が可能で、ターボブースト2.0により、最大2.9GHzまでクロックが向上します。メモリーは4GBで、こちらは増設は不可。SSD容量は128GBモデルと256GBモデルがありますが、迷ったら256GBモデルをオススメします。SSDがSATA3.0対応で、非常に高速なことも魅力です。Core i7と高速SSDの組み合わせにより、Windows7やアプリケーションの動作は非常に快適でした。

 ボディーは1枚のアルミ板から磨き上げて作られたユニボディーを採用しています。同心円状のメタリックスピン仕上げもスタイリッシュ。最薄部の厚さはわずか3mm、最厚部でも厚さは17mmしかなく、重量も約1.3kgと軽いので気軽に持ち歩けます。

1028maZENBOOK02
UX31Eの液晶解像度は1600×900ドットで、1366×768ドット表示の11.6インチモデルUX21E(写真右)と比べると多くの情報量を一度に表示できる。
1028maZENBOOK03
1枚のアルミ板から磨き上げて作られたユニボディを採用。メタリックスピン仕上げも美しい。

 キーボードは全87キーで、キー配列も標準的です。キーストロークは一般的なノートPCに比べるとやや短いですが、実際に打ってみると思ったよりも底付き感がなく、快適にタイピングできました。タッチパッドも大きく、操作性は優れています。また、サウンドにもこだわっており、高級オーディオメーカーのBang & Olufsen ICEpowerと共同開発したステレオスピーカーを搭載しています。音質も、モバイルノートとは思えない厚みがあり満足できるレベル。

1028maZENBOOK04
キーボードは全87キー。キーピッチも十分に広く、配列も標準的。タッチパッドはマルチパッド対応で、サイズも大きく使いやすい。

 インターフェースが充実していることも魅力です。本体にUSB2.0とUSB3.0、マイクロHDMIを装備しているほか、ミニVGA端子が用意されていることも特筆できます。ミニVGA端子に付属のアダプターを接続することで、通常のD-Sub15ピン端子に変換できます。D-Sub15ピンしか対応していないプロジェクターを接続する場合などに便利です。

 また、LANポートは本体には搭載されていませんが、標準付属のUSBイーサネットアダプターを利用することで、有線LANの利用が可能になります。ブロードバンド対応ホテルなどに泊まるときに便利です。また、13.3インチのUX31EにはSDメモリーカードスロットも装備。デジカメで撮影した画像などもすぐ転送できます。802.11b/g/n無線LAN機能とBluetooth 4.0もサポートしています。さらに本体を傷から守る専用ケース(スリーブ)も付属しています。

1028maZENBOOK05
UX31Eの右側面には、USB3.0とminiVGA、マイクロHDMIが用意されている。
1028maZENBOOK06
UX31Eの左側面には、USB2.0とマイク/ヘッドホン端子、SDメモリーカードスロットが用意されている。
1028maZENBOOK07
ZENBOOKシリーズは、全モデルにminiVGAアダプターとUSBイーサネットアダプターが標準で付属。D-Sub15ピンのアナログRGB出力と有線LANを追加費用なしで利用できるのは嬉しい。
1028maZENBOOK08
本体をすっぽり収納できる専用ケース(スリーブ)も付属する。

『ZENBOOK UX31E-RY128』(SSD 128GBモデル)
予想実売価格 10万9800円前後
11月3日発売予定

『ZENBOOK UX31E-RY256』(SSD 256GBモデル)
予想実売価格 12万9800円前後
11月下旬以降発売予定

1028maZENBOOK09
ZENBOOK UX21E

初の11.6インチUltrabook『ZENBOOK UX21E』

 初の11.6インチUltrabookとなるのが『ZENBOOK UX21E(以下UX21E)』です。UX21Eは、UX31Eに比べるとひと回り小さく、重量も約1.1kgと軽くなっていますが、CPUやメモリーなどの仕様はUX31Eと同じ。ただし、SSD容量はUX31Eの半分で、64GBモデルと128GBモデルの2モデルを用意します。

 ボディーのデザインコンセプトはUX31Eと同じで、並べるとまさに兄弟のよう。ただしこちらの液晶解像度は、一般的なノートPCと同じ1366×768ドットです。それでも輝度が最大450cd/m2と高いため鮮やかで見やすかったです(輝度についてはUX31Eも同スペック)。

 インターフェースもUX31Eに準じますが、サイズの都合で、SDメモリーカードスロットは省略されています。キーボードやタッチパッドについても、UX31Eとほぼ同等です。

1028maZENBOOK10
キーボードは全87キー。キーピッチも十分に広く、配列も標準的。タッチパッドはマルチパッド対応で、サイズも大きく使いやすい。
1028maZENBOOK11
UX21Eの右側面には、USB3.0とマイクロHDMIが用意されている。
1028maZENBOOK12
UX21Eの左側面には、miniVGAとUSB2.0、マイク/ヘッドホン端子が用意されている。

 筆者はほかのUltrabookも触っていますが、ZENBOOKは現在発表されているUltrabookのなかでも、特に完成度が高く、魅力的な製品だといえるでしょう。液晶サイズとSSD容量の違いで4モデル用意されていることも魅力で、用途にあわせて最適な構成のマシンを選ぶことができます。携帯性重視のセカンドマシンを探しているのならUX21E、高解像度液晶を活かしてメインマシン的に使うのならUX31Eをオススメします。

『ZENBOOK UX21E-KX064』
予想実売価格 8万4800円前後
11月下旬以降発売予定

『ZENBOOK UX21E-KX128』
予想実売価格 9万9800円前後
11月3日発売予定

●関連ページ
ASUSTeK

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S