初音ミクが9leapでゲームになる!! 『9leap×ピアプロ ミクゲーコンテスト』開催
2011年10月14日 19時00分更新
![]() |
---|
学生対抗スマホ向けゲーム開発コンテスト『9leap』の9日間限定サブコンテが10月15日から23日まで行なわれる。今回のテーマはVOCALOIDでおなじみの“初音ミク”。開発ルールは『ピアプロ』に投稿された初音ミクや巡音ルカなどの対象キャラクターのイラストを使って、JavaScriptで書かれたスマホで遊べるゲームをつくること。
今回の優勝賞品は『VOCALOID2 初音ミク』と拡張ライブラリー『VOCALOID2初音ミクAppend』と、初音ミク好きは見逃せないチャレンジ!
UEI、9leap×ピアプロ 初音ミクチャレンジを開催 株式会社ユビキタスエンターテインメント(以下:UEI、ヨミ:ユーイーアイ、本社:東京都文京区、代表取締役社長 兼 CEO:清水亮)は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下:クリプトン、本社:北海道札幌市中央区、代表取締役:伊藤博之)の協力を得て、2011年10月15日(土)~23日(日)までの9日間、「9leap×ピアプロ初音ミクチャレンジ」を開催致します。 コンテストでは、「ピアプロ(http://piapro.jp/)」に投稿された初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOのイラストを使ったゲームを募集いたします。ゲーム向けに投稿されたドット絵など多彩なイラストから、自分のゲーム作品に合った素材を取り入れるもよし、投稿されているイラストからゲームに発展させるもよしです。個性豊かなミクを使った作品を募集いたします。 応募方法は「9leap(ナインリープ)」(http://9leap.net/)へゲームファイルを投稿するだけ。日本在住でTwitterアカウントを持っていれば、どなたでも参加することができます。 優勝者には、「VOCALOID2 初音ミク」+「VOCALOID2初音ミクAppend」のソフトウェアのセットを、インパクト賞/テクニック賞受賞者には、初音ミクのグッズを贈呈いたします。受賞作品は「ピアプロ」や、クリプトンの運営するその他サイトにて紹介いたします。 ■9leap×ピアプロ ミクゲーコンテスト 概要 ※賞品は変更する可能性があります。 ■ピアプロについて ピアプロに投稿された作品には、非営利目的での利用を許諾するライセンスが付与され、これを用いて新たな創作を行うことができます。例えば、自身が作詞・作曲した楽曲に合うイラストを見つけて、これらを組み合わせて動画を制作するといった協業が毎日多数生じています。また、同じ目標に向かって意気投合したクリエイター同士がグループとして共同作業を行えるよう、「コラボ」機能を用意しています。 【ピアプロに関してのお問い合わせはこちらまで】 piapro@crypton.co.jp
■「enchant.js」について URL:http://enchantjs.com/ ■株式会社ユビキタスエンターテインメントについて URL: http://www.uei.co.jp/ ■クリプトン・フューチャー・メディア株式会社について クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:札幌市中央区、代表取締役:伊藤博之)は、「音」をビジネスのドメインとして、アート、エンタテイメント、情報通信の分野での商品・サービスの展開を担う、「音で発想するチーム」です。 ※「Android」および「Androidロゴ」は、Google Incの商標または登録商標です。 ■コンテストに関するお問い合わせ先
|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります