ついに8コアCPUが来た! 『AMD FX』最上位は簡易水冷クーラー付き!
2011年10月12日 13時01分更新
“Bulldozer”の名で知られ、今年6月に発表になったAMDのハイエンドCPU、『AMD FXシリーズ』が発売されることになりました。
目玉はなんと言っても物理8コアの『FX-8150』!
![]() |
---|
FXシリーズでは“Bulldozer”というモジュールの中に、32nmプロセスで製造したコアを2基内蔵しています。FX-8150はモジュールを4基搭載しているので、8コア搭載、というワケです。
また、動作倍率にロックがかかっていないため、倍率変更によるオーバークロックが可能です。CPUはいじってなんぼ! というひとにはたまらない仕様ですね。
発表時の情報と同じく、高級感のある“缶”入りで発売されるようです。(関連記事)
![]() |
---|
ユニークなのは、FX-8150が簡易水冷クーラーとセットで販売されるということ。この簡易水冷は、Antec製の『KUHLER-H2O-920』とほぼ同じもので、肉厚のラジエーターと2基のファンで強力に冷やせます。
現時点では、FX-8150の単体での価格は発表されていません。ただし、簡易空冷クーラーとのセットは、日本限定で500セットのみ販売されるとのこと。
![]() |
---|
そこでジサトラアキラが、ズバリ予想! 水冷クーラーの価格とウワサから計算して、、、
FX-8150の単体価格は2万2800円でどうでしょう、AMDさん!
販売直後はやや割高な感は否めませんが、価格がこなれてくれば、おもしろいCPUになりそう。
以下が、今回発表された製品と価格です。
クロック数 | コア数 | TDP | L2 キャッシュ | ソケット | 予想実売価格 | |
FX-8150 (水冷クーラー付き) | 3.6GHz (4.2GHz) | 8 | 125W | 8MB | AM3+ | 3万3800円前後 |
FX-8120 | 3.1GHz (4GHz) | 8 | 95W (125W) | 8MB | AM3+ | 1万8800円前後 |
FX-6100 | 3.3GHz (3.9GHz) | 6 | 95W | 6MB | AM3+ | 1万4980円前後 |
FX-4100 | 3.6GHz (3.8GHz) | 4 | 95W | 4MB | AM3+ | 9980円前後 |
発売時期は未定ですが、10月中になるでしょう。
性能は週刊アスキー本誌でがっつり検証したいと思います!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります