iPhoneでもひと狩り行こうぜ! 『モンスターハンター Dynamic Hunting』をさっそくプレー
2011年05月31日 23時17分更新
『モンスターハンターポータブル 2nd』から始めて、『2nd G』、『3rd』と、PSP版だけで600時間以上プレーしてきたのに、またまたモンハンにがっつりハマる予感……! 個人的に気に入ったiPhone版モンハンの魅力は3つ!
●タッチ操作が気持ちいい
「画面上に方向キーが表示されるタイプはミスが多くなってやだなぁ」と思っていたので、指をスライドさせるとその方向へ移動、画面をタッチすれば攻撃……という感じの操作方法は歓迎。ガードは2本指タッチ、回避は2本指フリックなので、「ヤバいときは2本指!」と覚えるべし。フリックした方向にハンターがクルッと回転する感覚が妙に気持ちよくて、モンスターの正面に立っては回避しまくってます。
![]() |
---|
フリックでイャンクックの攻撃を華麗に回避! |
![]() |
タル爆弾もアイコンをタッチするだけで設置できる。 |
●ちゃんとモンハンしてる!
部位破壊、素材を集めての武器作成、ギルドカードに称号など、しっかりモンハンを感じさせる要素が入っています。遊び方自体は違いますが、間違いなく根底を流れるモンハンの血を感じることができるはず。
![]() |
---|
ババコンガのトサカを破壊! あえて危険をおかして部位破壊に挑むのもモンハンのおもしろさ。 |
![]() |
ある条件を満たすと手に入る称号。これがプレーするモチベーションになる人も多いんじゃないかと。 |
●新しいのに懐かしい!
PSPの最新作『モンスターハンターポータブル 3rd』に出てこなかったモンスターたちが登場するほか、音楽にPSP版『2nd』のものが使われています。シリーズのファンなら古くからの友人に再会したような気分になれるはず!
![]() |
---|
独特な雰囲気をもつモンスター、フルフルも復活。ハンターが硬直してしまう咆哮もそのまま。 |
![]() |
武器や防具を購入するお店の背景画像は、『2nd』のアイルーキッチン。 |
「せっかくPSPでモンハンができるんだから、それでいいんじゃないの?」という人もいると思います。確かにグラフィックやゲーム全体のボリュームではPSPのほうが断然上ですが、そのぶん、上位クエストになると30分以上かかることもザラ。電車を乗り換えるたびに中断しつつプレーして、結局時間切れ……の徒労感を経験した人は多いんじゃないでしょうか。
細切れの時間でもモンハンを楽しみたいときには、PSPよりiPhone版。制限時間3分、目の前にモンスターがいる状態からスタートする“スプリント型モンハン”なんです!
最後に、モンハンと言えば協力プレーですが、iPhone版でもBluetoothを使った2台でのプレーが可能です。編集部のiPhone持ちにダウンロードさせてやってみようかな。
![]() |
---|
『モンスターハンター Dynamic Hunting』
バージョン:1.00.00
App Store価格:800円
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
・ダウンロードはコチラをクリック!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります