【レース終了】セパン24時間耐久レースを車載カメラUstで盛り上がろう!【ありがとうございました】
2011年02月13日 10時42分更新
アマチュアレーサーたちの祭典『セパン24時間耐久レース2011』の模様を中継。Plus one AOKI Racing Teamは無事、ゴールしました。レース後のまとめ記事はまた後日。応援ありがとうございました!
【車載カメラ】
Live Broadcasting by Ustream
マレーシア・セパンでの24時間レース! Ustreamで生中継!
【ピットカメラ】
Live video by Ustream
Facebookでも盛り上がろう! ファンぺージはこちら。
●3連休の注目企画『セパン24時間耐久レース』とは?
制限された燃料で、決められた時間内に耐久レースを走りきる、スパルタンなエコランレースイベント『K4-GP』。その海外遠征版である、マレーシア・セパンサーキットで開催される『セパン24時間耐久レース』が、2/12(土)13時からスタート。感動のゴールは24時間後の2/13(日)13時!
今回、週アスPLUSがバックアップしているのは、『Plus one AOKI Racing』チーム。
ITジャーナリストの本田雅一氏(@rokuzouhonda)や、世界初のUstream中継カメラや中継用配信BOXを発売している家電ベンチャーCEREVOの社長・岩佐琢磨氏(和蓮和尚、@warenosyo)など、コンピューティングに造詣の深いメンバーが参加しているため、Ustream中継やFacebookを使ったリアルタイム更新など、ひと味違った情報発信が注目です。
事前告知記事のとおり、レースカーの車内にはANOBAR8を設置しており、自分のTwitterアカウントで#k4gp205のハッシュタグを付けてつぶやくことで、ドライバーやピットに応援コメントが即座に届く仕組みになっています。
また、LaproidというAndroidアプリの機能を使って、リアルタイムの自車位置情報と、ラップタイムも配信。誰でもチェックできるようになっています(地図を“航空写真”に切り替えると、詳細な位置がわかります)。
この企画、楽しい!と思ったら、すぐに#k4gp205のハッシュタグで応援コメントを送りましょう!
※このページでは、レーススタートの2/12(土)13時から、ゴールとなる2/13(日)13時ごろまで、現地から送られてくる2チャンネルのUstream放送とともに、Plus one AOKI RacingのFacebookファンサイトの記事更新をリアルタイムで掲載していきます。
【関連リンク】
・Plus one AOKI Racing公式ファンページ(Facebook)
・本田雅一氏のファンページ(Facebook)
本記事中のUstream配信は週刊アスキーの公式アカウントではなく、CEREVO社による配信です。Ustreamの提供する仕組みを利用して記事内に埋め込んでいます。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります