ネット通販にまったく抵抗のないジャイアン鈴木です。クレジットカード番号、ガンガン入れちゃいます。むしろインクリメントサーチで入れさせてって感じです。
とは言え、世間一般的にはワタシみたいな物欲非抑制症候群患者は少数派。と言うわけで、Androidケータイでの有料アプリ購入に人柱的にチャレンジしてみました! って大げさですね。
アプリダウンロードは端末からのみ |
![]() |
---|
↑『iPhone』ではPCの『iTunes』からも購入できますが、Androidケータイは端末からのみ。このへんは好みが分かれるところですね。 |
ユーロ表記にちょっと戸惑い |
![]() |
---|
↑“マーケット”の価格表記は、ユーロもしくはドル表記。ドル表記はともかくユーロ表記は円換算でいくらなのかピンと来ませんねー。 |
クレジットカード情報入力は初回だけ |
![]() |
---|
↑“Google Checkout”で一度クレジットカード情報を入力すれば、次回からは入力する必要はありません。 |
アプリは返品可能 |
![]() |
---|
↑購入直前で円換算でいくらかわかります。なお、Androidアプリは24時間以内なら返品(払い戻し)可能です。制限なしにアプリを試してみて、気に入らなければ返品できるわけです。この点はApp Storeよりユーザーフレンドリーですね。 |
払い戻しは2回できません |
![]() |
---|
↑払い戻しできるのは1回のみ。2回目以降の購入は払い戻し対象外となるのでご注意を。 |
今回は“Google Checkout”を初めて利用したので手順が多かったですが、基本的にアプリ購入手順はiPhoneとほとんど変わりません。とゆーか、iPhoneみたいにパスワードを入れるステップがないのでヤバス! ワタシ的には気づいたら買っていた! ……みたいなお手軽さですねー。ご利用は計画的に。イエス・アイ・ドゥー!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう