週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

あえて機能を絞って、音に注力したサウンドバー

テレビと同時購入が超オススメ!! 音のいいサウンドバー・デノン「DHT-S216」

2019年12月10日 18時00分更新

デノンのHi-Fi機器と同等のサウンドチューニングを実施

 デノンはHi-Fiオーディオの高級機や本格的なサラウンド再生を楽しむためのAVアンプなども幅広くラインアップしている。カジュアルな印象を与えるDHT-S216も、高級機と同様の厳しい音質評価を実施し、熟練したサウンドマネージャーの耳を経て、デノンの音をきちんと再現できるようにサウンドチューニングが施されている。

 DHT-S216の最大の特徴は高音質。その音を楽しむため、テレビ(シャープの4T-C50BN1:実売16万円強)と組み合わせて実際にその音を確かめてみた。

サウンドバーを、テレビのARC対応のHDMI端子(写真のHDMI入力2)に接続すれば、テレビで再生中の音声すべてをサウンドバーで再生できる。

 テレビと、デノンのDHT-S216との接続はHDMIケーブル1本で済む。このほかにHDMI入力も1系統備えている。BDレコやゲーム機などを接続してもいいし、現在使用しているテレビが十分なネット機能を持たないならば、Fire TV Stickなどを接続して最新のネット機能を追加することもできる。このほか、光デジタル音声入力、アナログ音声入力、サブウーファー用の音声出力も備える。そして、スマホなどの音楽を手軽に再生できるBluetooth機能にも対応している。

入出力端子。テレビとの接続にはARC対応のHDMI端子を使うのがシンプルだ。

 というわけで、接続は極めて簡単。そして、サイズも高さが66mm、奥行きが120mmとコンパクトなので、テレビの前の空いたスペースに収まる。置き場所に悩むことはほとんどないだろう。横幅890mmというサイズも50V型のテレビにちょうどよい感じで、ぴったりとハマる。これならば、インテリア性にこだわる奥様も文句はないはず。設置が簡単にできるので、掃除などのときにちょっと動かすのも容易だし、日常的な使い勝手の点でも実に使いやすい。

Android TV搭載で高機能な「4T-C50BN1」

 新4K衛星放送用のチューナーを2機搭載し、4K放送を見ながら別の4K放送を録画することも可能。テレビ機能としてはAndroid TVを搭載。Wi-Fi内蔵でインターネット経由の多彩なサービスを幅広く楽しめる。動画コンテンツなら、YouTubeをはじめ、NetflixやHulu、dTVなど多彩なサービスに対応。Choromecast built-in対応なので、スマホで利用しているSpotifyなどの定額制音楽サービスも楽しめる。

AQUOS 4K「4T-C50BN1」

 昔のテレビのネット機能は表示の遅さや操作性の悪さを感じたが、Android TVの登場で不満を感じにくくなった。動画配信サービスや音楽配信サービスの利用時には、個別にアカウント登録が必要だが、スマホですでに利用しているサービスならば、そのアカウントを簡単に同期できるようにもなっている。

 リモコンでIDやパスワードを入力する必要がない。2011年の地デジ化の前後にテレビを購入したという人が、最新の4Kテレビに買い換えると、その進化に驚くはずだ。

 シャープの4T-C50BN1は、そんな最新の機能はもちろんのこと、4KやHDRといった最新の映像技術に対応しており、優れたアップコンバート機能で、地デジなどの2Kコンテンツも美しい映像で楽しめる。50V型でも16万円ほどと手頃な価格もあり、今テレビの買い換えを考えるならば、おすすめのモデルだ。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう