週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

クルマのフィギュアスケート! D1最終戦は勝たずにチャンピオン決定!

2019年11月16日 15時00分更新

 「モータースポーツのフィギュアスケート」とも呼ばれるドリフト競技の最高峰「D1グランプリ」シリーズの最終戦が大分県・オートポリスで行なわれ、単走はGRスープラを駆る斎藤選手が優勝、追走は今年から参戦した中村選手がうれしい初優勝。シリーズチャンピオンは昨年のチャンピオンである横井選手が2連覇を達成しました。波乱が波乱をよんだD1グランプリ最終戦をリポートします。

優勝した中村選手とS15シルビア

 マシンのレギュレーションが変更されたことにより、例年より遅い6月に開幕した今年のD1グランプリシリーズ。注目マシンはチャンピオン経験者である斎藤選手、川畑選手が乗る2台のGRスープラでした。ですが注目を集めたものの、熟成不足から来る戦闘力不足などにより、ここまで目立った結果は出せておらず、現在のD1GPシリーズの厳しさを感じさせます。

川畑選手とGRスープラ

斎藤選手とGRスープラ

 シーズンは、初戦と2戦の筑波は、昨年のシリーズチャンピオンであるD-MAXの横井選手が連勝。圧倒的な強さで今シーズンも席巻するのでは? と思われたのですが、続く3戦と4戦の十勝サーキットはRE雨宮の松井選手が連勝。さらに5戦と6戦はTeam ORANGEに所属し、D1最年少選手の小橋選手が連勝するものの、横井選手がノーポイントという展開。チャンピオンシップ争いが失速した横井選手に対して、松井選手が7ポイント差にまで追い上げた状態で最終戦を迎えました。

横井選手とS15シルビア

松井選手とRX-7(FD3S)

「チャンピオン候補上位2名が予選落ち」の異常事態発生

 D1グランプリは、走りの美しさや正確さを競う「単走」と、単走上位16名がどれだけ相手に近づけたかを競うトーナメント対戦「追走」の2種目で争われます。2日にはそのうちの単走が行なわれました。

 まずは追走トーナメントに進出しなければならない横井選手と松井選手。ですが両名ともプレッシャーからか、普段の走りができず、まさかの予選落ちという展開。一気にチャンピオンシップ争いが混沌とした状況に陥ります。この展開に誰もがざわつき、注目は自力優勝の可能性があるシリーズポイント3位の小橋選手と4位の藤野選手に集まります。藤野選手は6番手、小橋選手は13番手でトーナメント進出をはたします。

藤野選手と180SX

 そんな波乱の単走で光る走りを魅せたのが、斎藤選手とGRスープラ。2本目にメインストレートで時速「194.79km/h」を出すと、そこから急角度なドリフトを魅せて101.1点と、参加選手中唯一の満点越え。今シーズンの苦しみを一気に吹き飛ばす快走に、場内からは割れんばかりの歓声と拍手が沸き上がりました。普段はポーカーフェイスの斎藤選手も笑顔で「気持ちよかった!」とコメント。今までの不調から抜けだしたようです。

斎藤選手とGRスープラ

 2番手は地元九州出身で、今年はR35のエンジンを搭載したS15シルビアでスポット参戦するベテランの植尾選手、3番手にプリムス・バラクーダ顔のロケットバニー・ボスワイドボディーキットを装着したS14シルビアを駆る日比野選手が入りました。

植尾選手とS15シルビア

日比野選手とS14シルビア

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります