aptX HDとBluetooth 5.0対応のお値打ちイヤフォン
TaoTronics「TT-BH072」の実力をチェック
今回は、首からぶらさげて気軽に使えるネックバンドタイプのTaoTronicsのワイヤレスイヤフォン「TT-BH072」をご紹介します。TT-BH072はIPX5の防水機能をもちつつバッテリーの保ちが良い、スポーツタイプのワイヤレスイヤフォンです。
本体サイズは、約6.4×3.0×2.2cmで重量は約14g。イヤフォン部分は有線接続ながら、小さくまとめられるコンパクトサイズ。ケーブル途中にスティック状になったコントロール用リモコンが備わっています。
TT-BH072はQualcommの最新チップ「QCC3034」を搭載。Bluetooth 5.0に対応し、音飛びも極力抑えて安定して接続できます。AAC、aptXに加えて、aptX HDコーデックにも対応。より高音質と低遅延でXperiaの音楽を楽しむことができます。
耳の穴にしっかりと装着できることに加えて、「CVC8.0」ノイズキャンセリング技術の搭載で周囲の雑音を軽減。相手の声が聞き取りやすいクリアな音質で通話できるため、ヘッドセットとしての使い勝手も上々です。
耳へ装着方法は、ドライバーから出る耳の穴に入るイヤーチップと、耳のくぼみに引っかけるイヤーフックの2つで耳に固定します。個人差がある耳の大きさに合わせて、3種類のイヤーチップとイヤーフックが用意されており、好みで自分の耳に合ったサイズを選べます。
実際に装着してみると、かんたんに落ちることはありませんが、激しい運動となると少々心もとない部分もあります。また、イヤーチップの柔軟性が高くないため、耳の中のフィット感は良好とまでは言い切れないところ。このあたりは、価格相応というところかもしれません。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります