スマホだけでなくノートPCの充電も可能
PCとスマホ間のデータ移動にも大活躍
また、Xperiaに限らずパソコンの周辺機器を一括で接続できる7in1のUSB Type-Cハブとしても使える汎用性の高さも魅力です。Power Deliveryに対応したUSB-C端子を備えているノートパソコンであれば、ハブを経由して電源をパソコン本体へ充電することもできます。しかも最大で100Wまでの高出力充電に対応しています。
4K出力できるHDMI端子、カメラからの取り込みに便利なSDカードスロット、SDカードやmicroSDカード、周辺機器の接続に便利なUSB端子が2つ、これら7つのポートをパソコンでひとまとめにして利用できます。もちろんXperiaをハブに接続して、充電しつつパソコンとのデータのやりとりも可能です。
データ転送スピードは5Gbpsと非常に高速で、データのやりとりもとてもスムーズ。ちなみにXperia 1のUSB Type-CからのHDMI出力は利用できるようになりましたが、イーサネットの利用は塞がれたままのようでした。こちらも開放されると、有線LAN端子をもつハブもさらに活用の幅が広がりそうなので、今後に期待したいところです。
仕事をしていると、Xperiaはもちろんノートパソコンも必須なことが多く、電源から周辺機器までをひとまとめに扱えるAnker 7 in-1 プレミアム USB-Cハブがあると、とても重宝します。特にXperia 1ユーザーなら、久々に復活したHDMI出力から大画面テレビに高精細な写真や4K動画などを出力してフル活用したいアイテムです。
■Amazon.co.jpで購入
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります