週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

体験レビュー

ケタ違いのハイレゾ機「KANN CUBE」発表、出力12Vの高出力、8chのES9038PRO2基使用

2019年04月26日 13時30分更新

最大出力は12Vrmsで、Astell&Kern史上ダントツのハイパワー

 デュアルDACと強力なパワーアンプの搭載で、最大出力はRMS電圧で12Vrmsになるため、3段階ゲイン切り替え機能がある。ちなみに、ゲインLow/バランス出力でも、従来のKANNのゲインHigh/アンバランス出力と同じ4Vrmsが出せる。

 Highゲインにすればアンバランスで6Vrms、バランスで12Vrmsが取り出せるが、電源の消耗が激しくなるため、電源への接続が必須となる。なお、どのゲインでもラインアウトを選択すると、ボリューム回路がバイパスされる。

 確かにこれだけのハイパワーであれば高インピーダンスのハイエンドヘッドホンも余裕で駆動できるだろう。

アンプの項目からゲインが切り換えられる

最大出力は3段階のゲインと接続方法によって異なる

「KANN CUBE」は開発に制約がないモデル

 発表会では、Astell&Kernデバイス事業部の責任者、Ted Baek氏が、KANNは特別なモデルだと語った。

 「最初のKANNは、実験的なコンセプトから生まれました。今までのモデルの延長線では、できないことをやるためにパフォーマンスラインを作りました。その最初の製品がKANNです。パワフルで多機能で家族で楽しめる4WDのSUVのようなモデル、それがKANNのコンセプトでした。我々が考えていたよりKANNはみなさんに受け入れられ、今回、KANN CUBEを製品化できました」

発表会のために来日したAstell&Kern Ted Baek氏

 KANN CUBEは、KANNのコンセプトを引き継ぎ、それをさらに発展させたモデルになる。

 「今回、挑戦したかったのはデュアルDAC構成です。DACを2個にするとスペックと音質向上と引き換えに、回路が複雑化し、消費電力が増え、連続再生時間が短くなります。これを回避するには大容量バッテリーが必要で、ボディが大きく、重くなります。他のシリーズでは許されないことですが、KANN CUBEではそれが可能でした。この性能を家庭用のシステムにも組み込んで、楽しんでもらえるよう、バランス出力ができるミニXLR端子も付けました」

KANNはPerformance Lineに位置付けられ最先端技術が投入される

「KANN CUBE」の主な特徴。連続再生時間は約8時間と短めだ

オプションで専用ケースも検討中、デザイン、発売時期、価格未定

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります