週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

世界を制したラリーカー「トヨタ・ヤリスWRC」に乗った!

2019年04月20日 12時00分更新

強烈なストッピングパワー
振り返しの早さに言葉を失う

デモ走行をするトヨタ・ヤリスWRC

 全日本ラリー選手権でトヨタのワークスチームの監督を務める豊岡さんのドライブにより、2周回していただいた。計器類を見ると、アイドリングは2000回転以下あたりで推移しているのがわかる。当然ながら車内は結構うるさい。

 そのままスルスルッと走り出すと、思ったより乗り心地がよい、というのが第一印象。コンフォートなセダンやSUVに乗っているのでは? と思えるほど。オンロードのレーシングカーの場合、荒れた路面だと脳天をかち割られるような衝撃を覚えるので、ここはオフロードの車なんだなと実感する。

カウンターステアをあててドリフトをするトヨタ・ヤリスWRC

 レーシングカーというと、加速のスゴさに体がシートに張り付くというイメージを持たれると思う。もちろんそれはその通りなのだが、マニュアルに「急加速時のムチウチに気をつけてください」と書かれているという「NISSAN GT-R NISMO」より穏やか。幸いにもムチウチにならずに済みそうだ。

 しかし、エンジンのピックアップの早さには驚くものがあり、あっという間に3速まで入っている。そこからコーナーが近づきブレーキングしてシフトダウン、一気に1速に落とすのだが、減速の凄さは今まで体験した同乗走行よりも印象的で4点式のシートベルトが胸に食い込み息がつまりそうなほど。そのままステアリングを切ってコーナーに侵入するのだが、車体のロール量が凄く、横方向のGや車高の高さと相まって「このままひっくり返るのでは?」という恐怖を覚え声も出ない。

カウンターステアをあててドリフトをするトヨタ・ヤリスWRC

 切り返しの速さ、反応の素早さも特筆すべき点で、フロントに荷重がかかってクイッと曲がる様子は「なんだコレ?」の一言。ジムカーナに乗ったこともあるが、それともちょっと違う。というのも、豊岡さんのドライビングを見ていると、とてもゆったりとした、穏やかな操作なのだ。あまりの操作の早さに目が追いつかないのか、それとも本当にゆったりなのか……。

 これが外で見ていても面白いもので、ヴィッツが猛発進をしたり、テールスライドしたり、素早く切り返しをする姿は失礼ながらユーモラスに思える。

走行後のリアタイヤ。溝がまったく無くなっている

 今回、グラベル用のタイヤでデモ走行をしたのだが、高価なタイヤが、わずか4周で溝がすべてなくなっていた。それだけのパワーが、わずか1.6リットルのターボエンジンから生み出されていることに驚き。まさに世界最強のヴィッツだ。

日本でフルターマックラリーが
開催されるかもしれない!

 そんなヤリスWRCをはじめとするWRカーによる日本でのラリーが実現するかもしれない。現在、2020年からWRC(世界ラリー選手権)の日本ラウンド「Rally Japan」の開催を目指した招致活動が行なわれているのだ。その準備の一貫として、2019年11月7〜10日、愛知県の豊田市、岡崎市、長久手市、新城市、設楽町で「Central Rally Aichi 2019」(仮)というテストイベントが実施される。

 このイベントでは、2020年の開催で想定しているコースでの走行のほか、運営組織やスタッフの習熟、そして医療査察なども行なわれる。先日、永田町の方からSNSを通じて「WRC日本ラウンド開催決定」との報が流れたが誤りで、6月に予定されているWorld Motor Sport Council(WMSC)での承認が必要となる。

WRC日本ラウンド招致委員会の事務局を担当する高橋浩司氏

 モータースポーツジャパン2019の会場で、WRC日本ラウンド招致委員会の事務局を担当する高橋浩司氏は「FIAのWRC委員会における組織構成やカレンダーなどの決定プロセスなどについて、我々が期待していた方向性に沿った形で進行しており、ラリー・ジャパンを2020年に開催できることを確信しています」と挨拶。

WRCプロモーターのオリバー・シースラ代表

 さらに、来日したWRCプロモーターのオリバー・シースラ代表も「WRCは世界各国で数億人が見ていますが、その視聴者数で日本は6位に位置していまして、関心の高さがうかがえます。あとはWMSC(世界モータースポーツ評議会)でのカレンダー承認を待つだけです」と、前向きであることを示した。

 2010年以来となる日本でのWRC開催。しかも、今回は初となる全コース一般道を封鎖してのターマック(舗装路)のラリーを予定している。普段走っている一般道をWRカーが爆走する姿が見られる日を楽しみに待とう!

その昔活躍したSUBARUインプレッサWRCとトヨタ・ヤリスWRC

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事