カメラは想像以上の高性能
メインカメラは約1600万画素、F値は1.7。おまかせできれいに撮れる「自動」のほか、「美肌モード」や「夜景」、「食事」など複数のモードを選択できる。
今回使っていて、前モデルとの差を一番感じたのがカメラ機能だった。仕上がりは以下の作例を参考にしてほしい。
いろいろ試してみたが、明るい場所であれば総じてきれいに撮れた。空の青や草木の緑も鮮やかに表現できているし、ご飯も美味しそうに撮れる。個人的には、自然なぼけ効果に驚いた。「接写」や「背景ぼかし」のようなモードではないため、ぼけ具合を調節することはできないが、「自動」でもきちんと背景がぼけるのは好印象だ。
夜など暗い場所では、光が明るくなりすぎてしまうことが多く、手ブレもしやすいためきれいに撮るのは難しかった。
インカメラは約1600万画素と、メインカメラと同じ数値。F値は1.9。インカメラに切り替えると「自分撮り」モードになり、自動で補正がかかるようになっている。広角に自撮りできる「ワイド自分撮り」や背景をぼかせる「自分撮りフォーカス」、「夜景」などが選べる。
メインカメラと同じで画質も良く、きれいに撮れる。背景のぼかしも、耳のあたりまでぼけてしまうことがあったが、おおむね自然な仕上がりだった。補正効果と背景のぼかしが両立できるのもうれしいところ。前モデルを使っている筆者からすれば、カメラの性能ははかなり上がっていると感じた。
他にも、手のひらをかざしてシャッターが切れたり、シャッターボタンを自由に移動させたりできる。複数人で自撮りするときや、片手で撮るのが難しいときに活用したい機能だ。
また、前モデルにはなかった機能も搭載された。「Bixby Vision」は被写体を検出し、類似画像の検索やテキストの翻訳などができる、Googleレンズに似た機能。「AR Emoji」は、人物を撮影して表情豊かな絵文字を作成できる。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります