週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Nokiaブランドの5眼カメラスマホで勝負するHMD 日本参入は「ファンの反応を見たい」

2019年03月04日 12時00分更新

Nokiaスマートフォンの差別化ポイントは
OSアップデートの素早い提供により、安心して使える点

――Androidスマートフォンはたくさんあり、市場は縮小傾向になる中、HMDが他社と差別化するポイントはどこ?

 2017年に「Nokia 5」を発表した時、3年間のセキュリティアップデート、2年間のOSアップデート を約束した。Nokia 5はAndroid 7でローンチし、1年後に8にバージョンアップした。そしてつい最近、9にアップデートした。HMDのポートフォリオでAndroid 9が動いている機種は11製品ある。このうち10製品は、出荷時は違うAndroidのバージョンでローンチし、その後アップデートした。

2017年のMWCで発表された「Nokia 5」。素に近いAndroidやAndroid Oneを採用することで、OSやセキュリティアップデートを素早く提供できるようにしている

 このようにHMDは安全に使えるAndroidのアップデートを約束している。Android 9へのアップデートを提供しているOEMの中では最も高速に拡大している。2018年にローンチした「Nokia 7 Plus」は、Snapdragon 660を搭載しているが、Android 9が動く初のSnapdragon 660スマホとなった。これは大きな差別化だ。

 Nokiaのスマートフォンは時間の経過とともに改善していく。他のAndroidメーカーとはここが異なる。ファンもこれを評価している。「Nokia 7 Plus」でAndroid 9へのアップデートを行なったとき、SNSでたくさんの反応があり、”自分のスマートフォンがAndroid 9になった”と写真とともに投稿していた。

 誰でも最先端の技術を使いたいと思っている。スマートフォンは成熟したが、現在でも毎年スマホを変える人がいる。我々はユーザーが必要なとき、欲しいときにアップデートできるようにしている。確かにスマートフォン市場全体は縮小しているが、2018年、Nokiaスマートフォンのユーザー数は3倍になった。我々のメッセージはファンに届いている。

――製品ラインアップはどうでしょう? フィーチャーフォン、スマートフォンはミッドレンジが中心です。

 我々のアプローチは、全員のニーズに答えるスマートフォンを提供すること。そこで、幅広いスマートフォンポートフォリオを構築している。重要なのは、エントリーレベルだからといって体験もそのレベルというのではなく、その価格帯で最高の体験を提供する。

 今年はエントリーでは「Nokia 1 Plus」に始まり、「Nokia 4.2」で4系もローンチした。PureViewはハイエンドとなる。2月24日に発表して数日だが、ソーシャルでの反応がとてもいい。

最新のミドル機ではAndroidアシスタントを起動できる専用ボタンを用意したのが目新しい

 PureViewだけではない。Nokia 4.2、3.2でAndroidアシスタント専用ボタンを用意したが、これへの期待が高いようだ。音声入力はよく使われている。Googleアシスタントは多言語に対応しており、特にアジアなどインターネットの普及率が高くないエリアでは、インターネット利用にあたってのハードルを低くしている。

2019年は北米市場にも本格的に再進出
国内登場にも期待したいが、日本のユーザーの反応次第か

――一部のメーカーから5Gスマートフォンが発表されました。今年は折りたたみもトレンドのようです。ここでのHMDの計画は?

 5Gはまだスタートしたばかりで、4Gも進化している。コンシューマーが快適な体験ができるという点で、現時点のポートフォリオで今は十分だ。5Gスマートフォンは現時点で話せることはないが、楽しみにしていてほしい。

――米国ではVerizonとの提携を発表しました。日本市場での提供予定は?

 アジアでは、ベトナム、タイでフィーチャーフォンではトップ、スマートフォンでも上位5社に入っている。日本市場については、現時点で明確なことは言えない。ファンの反応を見たい。米国は大きく、重要な市場。フィーチャーフォンのニーズもある。Verizonの提携により加速できる。


■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事