LINEで確定申告書類がわかる機能、LINE Payとfreeeが開発
2019年02月25日 18時00分更新
![](https://ascii.jp/img/2019/02/25/719432/l/a7135a34220ed909.jpg)
freeeは2月25日、LINEのトーク上で簡単な質問に答えるだけで、確定申告に必要な書類がわかる「確定申告の書類診断 by freee」を発表。LINE Payと共同開発したもの。提供開始は2月27日から。
![](https://ascii.jp/img/2019/02/25/719433/l/3cc17a0bbf7549fd.jpg)
LINEのトーク上で15問の質問に「〇」「×」で答えるだけで、作成前に必要な書類がわかるので、スムーズに確定申告書の作成できるという。
![](https://ascii.jp/img/2019/02/25/719434/l/b2070fc8c25e18fd.jpg)
これまでクラウド会計ソフト「freee」を使って確定申告書を作成する際、作成途中に源泉徴収票や保険料控除証明書などの必要書類が手もとにないと判明し、作業が止まる課題があったとのこと。
![](https://ascii.jp/img/2019/02/25/719435/l/b117cd7368742917.jpg)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります