週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

本人の拒否率を低下する「瞳孔径マルチテンプレート方式」などが特徴

パナソニックの特許技術などを追加した「虹彩認証SDK -Ver.2.0-」

2019年02月05日 17時00分更新

 スワローインキュベートは2月5日、パナソニックの特許活用機能を含む6つの新機能を追加した「虹彩認証SDK -Ver.2.0-」を開発、提供を開始した。同時に同社が運営する「虹彩認証技術HP」もリニューアルした。

 虹彩認証は、人間の瞳にある虹彩を使って本人認証するという生体認証(バイオメトリクス)技術。非接触で認証可能のため、指紋認証などと比べて衛生的かつ高UXとのこと。指紋認証や顔認証の課題である経年変化がないほか、手袋やマスク、双子の識別に対応しているという。

 虹彩認証SDKは、同社が開発した日本初とうたう虹彩認証エンジンの開発キット。目の画像から瞳孔径と虹彩径を取得し、それに対応する瞳孔径・虹彩径比を持つ登録虹彩コードをマッチングさせることで本人拒否率の低下を防ぐ「瞳孔径マルチテンプレート方式」など、パナソニック特許技術を複数活用できる。わずか1秒未満の高速な認証速度のほか、他のエンジンやAI、IoTサービスなどと組み合わせを可能とする。虹彩認証SDKの詳細はこちらから。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります