直接金属の部品も作れる3Dプリンターも投入予定
デジタル印刷の事業では、今だ版による印刷が残る商業印刷や出版、ラベル、パッケージなどの分野のデジタル化を推進していく。製品の寿命が短くなり、新製品が頻繁に登場する昨今では、印刷がそのサイクルに間に合っていない、として、パッケージなどのデジタル化が必要という認識を同社は示している。
3Dプリンティング分野では、フォーカスする自動車や医療などの4分野への注力をさらに進める。すでに導入は始まっており、試作機など作成するだけでなく、実際の製品に3Dプリンティングが活用される例が増えてきた。
試作ではなく量産のために、複数台の3Dプリンタを導入する企業も増えており、同社でも3割以上の顧客が複数台の機械を導入しており、中には24台を稼働させて量産化している企業もあるという。
HPは、3Dプリンタを販売するだけでなく、3Dプリンタを社内活用する「HP on HP」も積極的。すでに製品開発にとりこむだけでなく、プリントヘッド加工治具などを作って製造コストを削減したり、補給部品を製造したりして、色々な活用を図っている。財務効果も大きくなっているという。
2018年は国内の3D事業も大きく成長しており、自社内のどこに3Dプリンティングを活用できるかといったコンサルティングサービスも提供することで、さらなる拡大を図る。さらに今後、金属の3DプリンティングであるHP Metal Jetを2020年には投入する意向だ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります