週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「テング ビーフステーキジャーキー」でトライ

巨大なビーフジャーキー 煮るとどうなるのか

2018年12月20日 21時00分更新

 鈴商は「テング ビーフステーキジャーキー メガサイズ」を12月上旬から数量限定で発売中です。おなじみ「テング ビーフステーキジャーキー」の200g容量メガサイズ。販売店は、輸入食品取扱店や量販店。オープン価格で、実売は3000円前後。

 今年3月にも登場して話題になった巨大なジャーキー。忘年会などの催しが多いこのシーズンに復活です。

200gの「テング ビーフステーキジャーキー メガサイズ」

 200gのジャーキーとはどれくらいボリュームがあるのでしょか。実物を手に入れることができたのでチェックしてみます!

ふつう(50g)の「テング ビーフステーキジャーキー」と並べるとこんな感じ。

 単体の写真だとわかりづらいですが、ふつうのジャーキーの袋と並べるとこんなに差があります。

こんなに大きい!

 マリオで唐突に大きなブロックが出てきたときのような感覚です。でかいなあ。

 ……ところでみなさん、「テングビーフステーキジャーキー」をご存知でしたか? 1970年代、アメリカ・ロサンゼルスで日系2世のケン大崎氏が、良質な赤身ステーキ肉にしょうゆで味付けしたのが始まりで、最初は海外で売られていたそうです。1980年代は日本人が選ぶハワイのお土産として定番だったとか。

 1983年から鈴商が代理店契約を結び、日本での輸入販売がスタート。今では安定した生産と流通を目的に国内製造をしているとのこと。

 そんな「テングビーフステーキジャーキー」は、100%牛赤身ももステーキ肉が原材料で、、約3分の1まで凝縮乾燥しているそう。つまり、200gのビーフジャーキーをつくるには、約600gの肉を使用しているそうなのです。

 ステーキ肉600gぶんと考えると、肉好きとしてはちょっと感動的ではないですか。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事