週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

HA-FW10000

実売18万円の高級イヤホン「WOOD」が、ビクターブランドで登場

2018年10月18日 15時00分更新

 JVCケンウッドは10月18日、振動板に木を使った「WOODシリーズ」の新製品「HA-FW10000」を発表した。90周年をきっかけに、昨年復活した「ビクターブランド」の製品として展開する。価格はオープンプライスで、11月上旬の発売。実売価格は18万円(税抜)程度になる見込みだ。

WOODシリーズの最上位モデル

 WOODシリーズのイヤホンは「HP-FX500」以来、10年の歴史を持つ。HA-FW10000はそのフラッグシップ機だ。木製のハウジングに多層の漆塗りを施すなど、高い質感を出すとともに、「原音探求」というブランドコンセプトに基づいた高音質に取り組んでいる。

HP-FW10000

 直径11mmの振動板は、カバ材から50μmの薄さで削り出したウッドドームをカーボンコーティングしたPET素材に貼り付けたハイブリッド構造。これをチタン製のドライバーケースに収納。空気が動きやすくする「エアダンパー」や強力な磁気回路と組み合わせている。

 ノズル部はステンレス製で、ユニット前面に不要な音を拡散するドットを置いた「アコースティックピュリファイアー」という構造になっている。イヤーピースは新素材のSMP iFitを使い、内側にスパイラル配列の突起(ディンプル)を付けて、内部の反射音を拡散減衰させている(スパイラルドット+ イヤーピース)。

 このあたりは「不要な振動が音に与える悪影響」を最小限に抑えるための仕組みと言っていいだろう。

 こだわりの外装に関しては、ハウジング素材がカエデ。無垢材から精密に切り出し加工をしつつ、さらに硬度が高い、漆塗りで仕上げている。さらに、吸音材には阿波和紙と絹を使うなど、天然素材を効果的に活用した響きの良さを追究している。ちなみに絹は無酸素銅を利用したケーブルにも使われている。

MMCX端子部は木製のハウジング部と分離されている。

 この響きを生かすために、MMCX端子部はハウジングから分離した。ステンレス製のポッドに収納しており、木材部分と切り離すことで、ハウジングの形状を0.1mm単位で細かく調整することが可能になったという。

 結果としてL字型の特徴ある形状となった。デザインコンセプトとしては管楽器をイメージしている。なお、よく見ると「HIS MASTER VIOCE」のビクターマークが入っている。レーザー刻印したものだという。

 本体は約21.5gあり、手に持つと重いのだが、装着感はよく、耳に収まってしまえば重量をあまり感じない。周波数特性は6Hz~52kHzとワイドレンジ。インピーダンスは16Ω、出力音圧レベルは102dB/mWとなっている。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります