JapanTaxiは9月3日、クレジットカードから交通系IC・電子マネーまで複数決済が可能なカードリーダー端末と、従来の「広告タブレット」が一体化したマルチ端末「決済機付きタブレット」を独自開発し、9月から順次全国展開すると発表した。
利用者は決済方法に縛られることなく乗車でき、自身で支払い手続きができることで安心して決済可能。タクシー事業者にとっては、多様化する現金以外の決済手段に1つのタブレットで対応でき、乗務員は安全な運行に注力できるとしている。
対応言語は日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)。対応決済はクレジットカード(Visa/MasterCard/JCB/UnionPay/American Express/DinersClub INTERNATIONAL)、交通系IC、電子マネー(楽天Edy/QUICPay/WAON/nanaco/iD)、決済アプリ(JapanTaxi Wallet/Origami/Alipay/WeChatPay※一部地域は非対応ブランド有り)。
同社は、タクシーのキャッシュレス化を進めるべく、広告タブレットと決済機付きタブレットあわせて2020年までに全国合計5万台、タクシー車両4台に1台への搭載を目指すという。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります