今月のお酒は「スパークリングワイン」
ツナ缶で作るカリカリおせんべいが安くて簡単おいしい! ワインに合うオススメレシピ
ヒパヒパ! アスキーの酒好きナベコです。全国的にお盆のシーズンですので、家族や友人とゆっくり過ごすという方は多いでしょうね。羽を伸ばしてくつろぎましょう。
この連載では毎月テーマのお酒に合う簡単なおつまみのレシピを紹介しています。材料はコンビニなどで買える身近なものがメインで、ちょっとアレンジを加えてさらにおいしくしようという目的です。
今月のテーマのお酒は「スパークリングワイン」です!
8月のお酒「スパークリングワイン」
8月はバカンス気分でちょっとリッチなスパークリングワインはいかがでしょうか。外は暑いですがキンキンに冷えたスパークリングワインはパチパチした泡で爽快です。
今回は家にある食材で簡単に作れるスパークリングに合うおつまみをご紹介します。
簡単おつまみ!
ツナせんべい
簡単に手に入る「ツナ缶」とレンジを活用したおつまみをご紹介します。ツナをつかったオススメレシピは、以前「ツナ缶のパテ風」のレシピも掲載しました。こちらもぜひ試してみてください。
材料
【購入したもの】
・はごろもフーズ「シーチキンマイルド(70g)」(セブン-イレブン)161円
―――
合計161円
【他に使ったもの】
・耐熱皿(電子レンジを使います)
・クッキングシート
・キッチンペーパー
・ラップ
・スパイス
※スパイスはバジルなどお好みで。なくてもおいしく食べられます。
ツナ缶があればオーケーです。仕上げにお好みで「バジル」「ブラックペッパー」などを振りかけます。
1・クッキングシートの上にツナをしく
耐熱皿にクッキングシートをのせて、ツナを薄くしくようにのせていきます。この時に油はなるべく切るようにします。
ツナをのせたらキッチンペーパーを押し当てて油を吸わせます。
2・電子レンジで加熱
油を吸ったキッチンペーパーは捨てて再度新しいキッチンペーパーをツナにのせます。そしたら、ふんわりとラップをかけて電子レンジで加熱。
加熱時間は500wで5分半、700wで3分ほど。加熱中パチパチした音が立つのと、電子レンジ庫内が汚れる可能性があるのでご留意ください。
3・カリッとしたら出来上がり
加熱が終わったらツナの状態をチェック。水分が飛んでおせんべいみたいにカリカリの状態になっていたらほぼ完成です。電子レンジから取り出す時はお皿が熱くなっているのでお気をつけください。
大判のおせんべいのようになっているので、適当なサイズに割ってお皿に盛りつけてバジルやペッパーなどをお好みで振りかけたら出来上がりです。
カリッと食感のスナックおつまみのように
電子レンジで加熱しただけで普段のツナ缶とはちがうカリッと食感のおつまみになりました。味が濃く油が多いツナですが、キッチンペーパーが油を吸ってくれたので、べたべたした感じは抑えられ、スパークリングワインにも合う仕上がりになっています。ビールにももちろん合うでしょう。
急な来客で「家にはツナ缶しかない」という時にも便利なはず。お客さんに出す料理は意外性があると喜ばれますよね。
ポイント:しっかり水分を飛ばすまでレンジにかける
加熱が足りないとグシャグシャしたツナの状態のままなので、電子レンジでしっかり水分を飛ばすことが大事です。パチパチとした音がして不安になるかもしれませんが、確認して水分が飛んでないようだったら再加熱していくと良いかもしれません。
お酒に合うおつまみレシピ紹介しています!
毎週金曜日17時に更新するこの連載では、毎月テーマとしているお酒に合うおすすめの簡単おつまみレシピを公開中!
4月のテーマのお酒:ストロングゼロ ダブルレモン
5月のテーマのお酒:サッポロ生ビール 黒ラベル
6月のテーマのお酒:赤ワイン
7月のテーマのお酒:アサヒスーパードライ
8月のテーマのお酒:スパークリングワイン
バックナンバーは「 http://ascii.jp/elem/000/001/660/1660062/ 」からどうぞ!
■おすすめレシピを教えてください!
この連載ではお酒にあうおつまみのレシピをナベコが紹介していきます。おすすめのおつまみレシピがあったら教えてください。 記事の感想や要望もお待ちしています!
コメントはナベコTwitter(@wagomunabe)にお願いいたします。Facebookもやっていますよ。
ナベコ
寅年生まれ、肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。
ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー、レモンサワー、ホッピー、アルコール全般が大好き。お酒に合う塩分高めの食事も。
「アスキーグルメ」でおいしい飲食情報を発信中!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります