
スウェーデンのデタリック・デ・ゲアール氏製作になるオール・ハンド・メイドののマイクで、特殊銅から構成され、超低域から超高域(周波数帯域:8Hz~200kHz)までフラットに収録できる。特に高域が伸びるハイレゾ録音では「倍音収録」に有利だ。
本作ではオーボエの憂愁を帯びた、豊穣な音が聴ける。「G線上のアリア」「オンブラ・マイフ」はチェンバロ伴奏で、「ハバネラ」「アラゴネーズ」などは木管合奏の伴奏で、マルチェロ「オーボエ協奏曲」は弦楽伴奏で……と、NHK交響楽団の第2オーボエ奏者、池田昭子の豊かな音楽性と音色が楽しめる。
FLAC:192kHz/24bit、WAV:192kHz/24bit
マイスターミュージック、e-onkyo music
『テリュール 福田進一ギター・ディスカバリー・シリーズ III』
徳永真一郎

マイスターミュージックのデタリック・デ・ゲアールマイクによる最新録音。有名なギタリスト、福田進一プロデュースになるギター界の期待の新人のデビュー盤だ。スペインとフランスのギター作品集だ。本作品のギターサウンドから、マイスターミュージックの音は、楽器の持つ独特の音色、ニュアンスを細大漏らさず録り、ナチュラルさを尊ぶ方針と聴けた。タイトルチューン、「テリュール」はスペインの現代ギター曲。抒情的な楽曲が多い中で、モダンで不協なフレーバーは異彩を放つ。
FLAC:96kHz/24bit、WAV:96kHz/24bit
FLAC:192kHz/24bit、WAV:192kHz/24bit
DSF:11.2MHz/1bit
マイスターミュージック、e-onkyo music
週刊アスキーの最新情報を購読しよう