週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

巻き込み、巻き込まれ、人生を変えてきたコミュニティ好き大集合

コミュニティ愛をひたすら語るJAWS DAYSの「コミュトーーク!」ってどうよ

2018年3月10日に開催されたJAWS DAYS 2018の最終セッションは、18人ものコミュニティ運営者が一同に会して、ひたすらコミュニティ紹介とエモい話を続けるというJAWS DAYS 2018の「コミュトーーク!」だ。ひな壇からのツッコミと参加者の笑いで話がよく聞こえない。でも、中身は暑苦しいほどのコミュニティ愛が満載だった。

ひたすらワイワイガヤガヤだったひな壇のみなさんたち

まずは「コミュニティで人生変わった」トーーク

 テクニカルなセッションが続いたJAWS DAYS 2018だが、夕方くらいになると、あちこちで酒盛りが始まり、会場にアルコール臭が漂うようになる。そんな中、モデレーターのめがねさん(大串肇さん)の第一声から「コミュトーク!」がいよいよスタート。テレビ番組よろしく、ひな壇に17コミュニティの18人の運営メンバーがずらりと並び、会場は嬌声と包まれる。

今日はLT芸人ではなくモデレーターとして登壇しためがねさん

 会場に向けて、めがねさんが「初めてコミュニティイベントに来られた方、おられます?」と問いかけると、ちらほら手が上がる。続いて、「2回目以降の方は?」と聞くと、「いええええええーい!」の声と大きな拍手が。初めての人は、あきらかに場の雰囲気に気圧されていて、心配になる。

 さて50分のセッションだが、18人が一人ずつ話すと2分半しか話せないという強行スケジュール。自己紹介が終了し、ひな壇からのワイガヤがうるさい中、「コミュニティで人生変わった」というお題で登壇したのはJAWS-UG青森のわれらが立花さんだ。

JAWS-UG青森から海外に飛び出し、韓国と北京のAWS Summitで登壇してきた立花さん

 一人インフラエンジニアだった立花さんがJAWS DAYSに初めて参加したのは今から5年前。「こんなにインフラエンジニアがマジメに、楽しく学べる場所があるんだと思って感動し、JAWS-UGにコミットし始めた」と振り返る。その後、地元青森にJAWS-UGを立ち上げ、いつの間にかJAWS-UGの全国代表になり、去年は同じく東北の赤塚誠二さんといっしょに韓国へ行き、北京のAWS Summitにも招待された(ここで拍手!)。「JAWS-UGがあるから生きてこられた。みなさんも今日をきっかけにコミュニティに関わってください!」と熱く語る。

 次のSIerが主催するIoTLTのSIerIoTLTに所属するチャラ電Mitzさんはツイートすると光るデバイスとともに登場。2年前はWebすら見ることなく、COBOLしかわからなかったというMITZさんだが、「COBOLしかできない人間でも、初めて参加したコミュニティが楽しかった」とのことで、今は運営側に回っている。「1度コミュニティに参加しただけで、ここまで人生変えられる」と語り、得意の自撮りを会場でキメた。

SIer IoTLTのMITZさんはツイートすると光るデバイスを首に掲げる

「サービスが好きすぎて」「私巻き込まれました」なトーーク

 次は「あまりにもサービスが好きすぎて」がお題。札幌在住の中山さんはリモートワークで使っていたChatworkが好きすぎて、テキストコミュニティケーションのノウハウを共有するChatWork Caféを立ち上げた。「こんなに長くやっているサービスなのにコミュニティがなかったので作った。『中の人にやりますー』という言って始めた」(中山さん)ということで、ベンダーに立ち上げを宣言するという点ではkintone Caféと似たようなパターンだという。

kintone Caféに関わりつつ、Chatwork Caféを立ち上げた中山さん

 続いて決済サービスstripeのユーザーコミュニティを主催している岩崎さん。使おうと持っていた決済サービスがリリース当日にサービス終了してしまい、Stripeに行き着いた岩崎さんは、Stripeに惚れ込んで、イベントに参加。書いたブログが小島英揮さんの目にとまって、LTに登壇し、そのまま運営側へという絵に描いたようなファーストピンだった。

絵に描いたようなファーストピンとして巻き込まれたJP_Stripesの岩崎さん

 Stripeと同じ巻き込まれ案件について語ったのが、SORACOM UG Tokyoの山下さん。社内のエンジニア相手に話していたら、物足りなくなってSORACOM UGに来たが、自身でLTをやるまでの度胸はなかったという。しかし、当時SORACOM UGを主催していたMAX松下さんにLT枠を確保され、ブログ枠を確保され、ついには運営側に引き込まれた。「去年のこの会場で松下さんがソラコムの中の人になってしまったので、あとは山下さんよろしくということで、SORACOM UGを任された(笑)。みなさんもぜひ巻き込まれて欲しい」(山下さん)。岩崎さんに負けないナイスな巻き込まれと言えよう。

前任者が中の人になってしまったことで、結果的に巻き込まれたSORACOM UG Tokyoの山下さん

 「元小説家だった」という衝撃の自己紹介からスタートしたWordBenchの高橋さん。小説家として干された結果、自分で小説を発信しようということで、WordPressをいじり始めた。「各支部のWordBenchに出入りしたら、獅子舞にかまれたヤツが次の委員長みたいな感じでWordCampの実行委員長になった(笑)」(高橋さん)とのことで、WordBenchでもコミュニティへの巻き込みが根付いている。スポンサーを集める際にも世話役みたいな人がいるので、安心して獅子舞にかまれて欲しいとアピールした。

獅子舞にかまれるように、実行委員長になっていたWordBenchの高橋さん

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう