この連載は日々変化し続ける秋葉原の街の、ちょっとおもしろくて、ほんの少しだけ役に立ちそうな情報を紹介するコーナーです。
![](https://ascii.jp/img/2018/04/06/660591/l/1b434c578eb97a58.jpg)
アキバ近隣で使いやすい喫煙所ベスト6
愛煙家の方はアキバでの買い物帰りや散策の休憩時に、喫煙所を探す機会が多いはず。そこで今回は、筆者が実際に利用している「使いやすい喫煙所」をリストアップしてみました。もちろん路上喫煙や歩きタバコは厳禁! ルールを守って喫煙所を利用しましょう。
■コロボックル(Googleマップリンク)
![](https://ascii.jp/img/2018/04/06/660592/l/8145bd3a70f7a5cf.jpg)
末広町駅から近い中央通り沿いにある有名な喫煙所。タバコも販売している。なお、2階は「iQOS(アイコス)」専用のスペース
■芳林公園(Googleマップリンク)
![](https://ascii.jp/img/2018/04/06/660593/l/278f00f36631874f.jpg)
芳林公園の北側に喫煙ルームがある。PCショップなどが立ち並ぶエリアに近いため利用者は多い。なお、喫煙ルームの利用時間は午前7時から午後7時
■アーツ千代田3331の練成公園(Googleマップリンク)
![](https://ascii.jp/img/2018/04/06/660594/l/c31c1e6a21cf7b71.jpg)
秋葉原から少し離れ、末広町駅から御徒町方面に歩いた先にあるアーツ千代田3331の喫煙所。屋外なので天候が悪い日は雨に濡れる
■オアシス@akiba(Googleマップリンク)
秋葉原駅の中央改札口すぐ横の喫煙スペース。有料トイレに併設されている。すぐ目の前にヨドバシAkibaがあるので買い物客が多い。
■昭和通りに挟まれた喫煙所(Googleマップリンク)
秋葉原駅の昭和通り口を出た先にある喫煙所。昭和通りに挟まれた信号と信号の中間にあるためわかりにくい。自転車駐輪所の横にある穴場スポットだ。
■和泉橋横の千代田区指定喫煙所(Googleマップリンク)
昭和通りを岩本町方面に進み、書泉ブックタワーを過ぎた先に神田川にかかっている和泉橋がある。この橋の横に千代田区指定の喫煙所がある。24時間入れるので、時間を気にせず利用可能。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります