ソニーは2月27日、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7III」を発表した。3月23日発売予定でボディーのみの予想実売価格は25万円前後。
α7シリーズは、スタンダードモデルの「α7」、高精細モデルの「α7R」、高感度モデルの「α7S」の3系統があるが、今回発表されたのはα7の最新モデルとなる。
新開発の裏面照射型センサーで高感度撮影を実現
新開発の裏面照射型CMOSセンサー(有効2420万画素)と、上位モデル「α7RIII」に採用されている画像処理エンジン「BIONZ X」とフロントエンドLSIの組み合わせにより、基本機能が向上している。
感度は常用でISO 51200、拡張でISO 204800という高感度設定が可能。連写速度は従来機「α7II」の2倍となる最大10コマ/秒(AF/AE追従)で、無音、無振動でシャッターが切れるサイレントシャッター機能も利用できるようになった。
AFは693点の像面位相差AFセンサーが利用できるほか、コントラストAFも分割数を大幅に増やし、従来機の25点から425点ときめ細かくなっている。
低照度時のAF速度や動体追従性能も従来機の約2倍に向上しているという。
被写体の瞳を検出してピントを合わせる「瞳AF」は、AF-Cモードでの利用が可能になったほか、検出精度と速度が向上。顔優先「入」の設定では、シャッターボタン半押しで瞳AFが有効になる。
ボディー内手ブレ補正機能もアルゴリズムの最適化により、補正効果が向上。従来の4.5段分から5段分の補正が行なえるようになった。
一方で、特殊撮影機能の「ピクチャーエフェクト」は従来の13種類から8種類に減っており、絵画調HDRやミニチュアなどの機能が省かれている。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります