週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

L3スイッチはライトとスタンダードの2つのモデルを用意

ヤマハ、初のL3スイッチ製品やPoEスイッチなど6機種投入

2018年02月09日 14時00分更新

2月9日、ヤマハはスイッチ製品のラインナップを拡充。PoE対応のインテリジェントスイッチ3機種に加え、新たに同社初となるレイヤー3スイッチ3機種を投入した。

L3スイッチ3機種(左)とインテリジェントスイッチ3機種(右)

単体で死活監視可能なPoEスイッチを投入

 PoEに対応したインテリジェントスイッチは、単体設定可能な高機能化とスイッチ単体での死活監視のニーズから生まれた新製品。GbE×10ポート、SPF×2ポートの「SWX2310P-10G」、GBE×18ポート、SFP×2ポートの「SWX2310P-18G」、GbE28ポートの「SWX2310P-28GT」のの3機種が用意された。このうち28GTは2台までのスタックに対応し、ファームウェアのアップデートで4台までサポートする予定。

 全ポート1EEE802.3 at対応のPoEに対応し、1ポートあたりの最大給電電力は30Wの給電が可能。3機種ともPingやLLDPのほか、受信スループットをベースにした死活監視が可能で、異常検出時はメール通知やSNMP/L2MSトラップのほか、PoE機器の再起動まで行なえる。

端末の死活監視と異常時の通知

 本体価格はGbE×10ポート、SPF×2ポートの「SWX2310P-10G」が11万5000円、GBE×18ポート、SFP×2ポートの「SWX2310P-18G」が17万6000円、GbE28ポートの「SWX2310P-28GT」が22万5000円(すべて税抜)。

ライトとスタンダードの2つのL3スイッチを用意

 同社初となるL3スイッチは、同一メーカーでネットワーク構築したいという要望に応えた製品で、小規模向けの「SWX3100-10G」と大規模向けの「SWX3200-28GT」と「SWX3200-52GT」の3機種を用意。ヤマハのネットワーク機器の特徴であるLANマップのほか、性能やセキュリティの監視も可能。

 ライトL3スイッチを謳うSWX3100-10GはGbE×8ポート、SFP×2ポートを搭載。スタティックルーティングとDHCPサーバーのみ対応する少ポートスイッチで、L2スイッチや管理機能はSWX2310Pと同等。50℃対応で、ファンレス設計になる。

 スタンダードL3スイッチを謳う2機種はSWX3200-28GTがGbE×24ポート、SFP+×4、SWX3200-52GTがGbE×48ポート、SFP+×4を搭載。スタティックのみならず、ダイナミックルーティング(RIP/OSPF)、VRRPなどに対応。VRRP+STPによるアクティブ・スタンバイの冗長化のほか、2台のスイッチと1台の仮想スイッチに見せるスタック機能を搭載し、リンクアグリゲーションを用いることでアクティブ・アクティブの冗長化が実現される。

複数台の1台の仮想スイッチに見えるスタック機能

 本体価格はSWX3100-10Gが7万4800円、SWX3200-28GTが29万8000円、SWX3200-52GTが49万8000円(すべて税抜)。このほか、SFP/SFP+モジュールやダイレクトアタッチケーブル、ラックマウントキット、コンソールケーブルなどの関連オプションも2018年3月中にはすべて発売される。

 今回は全機種でMACアドレス認証、IEEE802.1X認証に加え、新たにWeb認証に対応。MACアドレスベースの通信許可端末を行なうポートセキュリティ機能も搭載する。WebGUIによる可視化機能「LANマップLight」により、グラフィカルな画面でスイッチの設定が可能になっている。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります