模型とモデラーのための祭典「第56回 静岡ホビーショー」が5月11~14日に開催されました。会場はツインメッセ静岡です。場内は15の企業と団体がブースを構える出展スペースと、全国のモデラーが渾身の作例を展示する「モデラーズクラブ合同作品展」に分かれており、どちらも終日大盛況。今回は会場で見つけた注目のアイテムを紹介します!
懐かしのハード「MZ-80C」の超小型パソコンにおじさん大歓喜!
青島文化教材社のブースで見つけた「PasocomMini MZ-80C」は、1979年に発売された懐かしのパソコン「MZ-80C」の1/4モデル。一見すると超リアルな模型かと思いきや、なんとこの中にはRaspberry Piの基盤と「SmileBASIC」が内蔵されており、当時の機械語プログラムを実行できる製品。開発はHAL研究所が担当している。
商品説明のHAL研究所開発本部の郡司 照幸氏によると「なんで作ったかって? それはボクが使いたかったからですよ(笑)」とのこと。コダワリのポイントは飾れるだけでなく、当時のPCと同じように使えるようにしたところ。商品にはゲームソフト3本(タイトルはまだ調整中のため未定)が同梱され、HDMIモニターとUSBキーボードを接続すればすぐに使えるそうだ。
HAL研究所代表取締役社長兼COOの三津 原敏氏に会場での評判を伺うと「足を止めてくださるみなさんには模型だと思われちゃうんです。なので“動くんですよ”と説明すると驚かれますね」と笑顔でコメント。なお、当然かもしれないが訪れる客層の大半は当時を懐かしむ、いわゆる「おじさん」が多いそうだ。
超リアルな外観は、なんと実機をバラしてそれぞれのパーツを測定し、1/4スケールに落とし込んだというチカラの入れようだ。
ケーブルが刺さる場所にフタをすれば、手の平に乗るミニパソコン模型。キートップに印刷されている小さな文字まで、当時のキーボードを再現している。
ディスプレーのパーツは簡単に取り外し可能。画面は紙が挟んであるだけなので、カラープリンターで自作すれば好きな画面に差し替えられる。電子工作が得意な人なら、小型の液晶モニターを内蔵することもできるかもしれない。
PasocomMini MZ-80C
・価格:1万9800円 ・10月中旬予定(6月1日予約開始)
ポケットに入る自撮り用超小形ドローン
「AirSelfie」の実演が大人気
ハイテックマルチプレックスジャパン(HiTEC MULTIPLEX)のブースでは、スマートフォンより小型な自撮りドローン「AirSelfie」が展示されていた。同社は日本の販売代理店。7月の発売に向けて、数時間おきに同社の新商品とともにプロモーションを行なっていた。
ブース内に作られたデモンストレーションエリアで実演を行なったのは、プロ3Dフライヤーの高橋 亨(とおる)選手。とても丁寧な商品説明は好印象で、ドローン初心者でもトークにぐいぐい引き込まれていく。
デモンストレーションのトップバッターは、自撮りドローン「AirSelfie」。スマホより小型軽量なこのドローンは、壊れにくく操作がしやすいため初心者に最適とのこと。高橋氏は「ホントに飛ぶの?」と疑う観客の目の前で、スイスイと飛行させて見せた。
また、より高性能な「WINGSLAND S6(ウイングスランド S6)」の紹介では、さらに高度な飛行テクニックを披露。こちらはソニー製センサーの4Kカメラが搭載されており、「機動性とコストパフォーマンスに優れている」と解説。こちらもプロペラとアームをたたんで専用ケースに収納すれば、ジーンズの後ろポケットに入れられる。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります