普段は「あぷまがどっとねっと」という、主に個人/小規模開発のiPhoneアプリを紹介するブログを誰にも気づかれることなく更新させていただいておりまして、そこで反響の大きかったアプリをASCII.jpさんでも紹介させていただいております。
そんなわけでどうぞよろしくお願いいたします。
10位
水の妖精うおたん
NOBUHIRO HAYASAKA
キュートでお茶目な水の妖精「うおたん」が主役のアクションゲーム。うおたんは自動で右へ右へと進んでいきます。「上昇」「下降」2つのボタンを使ってうおたんの高度を調整し、たくさんの輪っかをくぐりましょう。2つのボタンを組み合わせることにより、急上昇・急下降も可能。
9位
ねこなげ
キャリオット株式会社
5匹の猫が空き地でくつろいでいると、その上空に悪そうな鳥たちが集まってきました。猫たちはうっとおしい鳥を追い返したいのですが、普通のジャンプでは鳥まで届きません。というわけで、あなたは「神の手」となり、フリック操作で猫を弾き、鳥にぶつけて撃退してあげましょう。
8位
メダルおとし – LAIMO
CHILD APP project
モノクロの世界で楽しむコイン落としゲーム。画面をタップしコインを1枚ずつマシーンに投下。コインが役物を通過するとスロットが回転し、そろうとボーナスゲット。ちなみにゲーム中に出てくるマレーバクのキャラクターの名は「LAMIO」といい、台湾で人気があるそうです。
7位
激ムズ!パックマンムゲンタワー
MOELWORKS
パックマンを使った落ちものパズルゲーム。上から落ちてくるいろんな形をしたブロックを、左右に移動、時には回転させ、床にブロックをドンドン設置。その積み上がったブロックを、パックマンが登って行こうとするので、1段ずつ登れるように階段状に積み上げてあげましょう。
6位
外野ノック 〜10人目のレギュラーは俺だ〜
ryo nakao
定位置から1歩も動こうとしない外野手に向けて、最高のノックを届けるおバカゲーム。外野手のいる位置を確認して球を打ち上げる角度とパワーを決めたら、カキーンと打ち上げましょう。見事、球が外野手に届けばステージクリア。
5位
アナと雪の女王 Free Fall:スノーショット
Disney
あの大ヒットアニメ映画「アナと雪の女王」が物理パズルゲームで登場。氷の魔法で「雪玉」を放出し、指定された「氷ブロック」をすべて破壊すればステージクリア。ゲーム中の演出がとても気持ちよく、アナやエルサ女王の滑らかな動きも必見です。
4位
丘をこえて撃て!
Hiroyuki Sasayama
斜め上空から見下ろした視点で楽しむ3Dシューティングゲーム。ドラッグまたは行きたいところをタップでヘリを操作。いろんな方向から敵が迫ってくるので、照準を目安に狙いを定めて敵を破壊しまくりましょう。
3位
魔法使いの小さなアトリエ〜ティアとセリエの錬金術〜
TERASUR WARE CO., LTD.
錬金術をテーマにした、放置収集ゲーム。まずはかわいい錬金術士を探索に送り出し、帰ってくるまでしばらく放置。錬金術士が持ち帰ったたくさんの素材をうまく組み合わせると、新たなアイテムが爆誕。この作業を繰り返し、目指せコンプリートという流れ。
2位
脱出ゲーム ボットン便所からの脱出
Aradera Nagayuki
脱出ゲームの舞台はついに「ボットン便所」へ。平成世代はその存在をご存知ないと思いますが、やることは1つ。いろんな場所をタップで調べてアイテムやヒントを手に入れ、この謎の空間から脱出しましょう。便所ですが、不快な表現はなさそうなので安心してご遊戯くださいませ。
1位
ぎゅうぎゅうダンジョン2
Koji Murakami
モンスターがぎゅうぎゅうに詰まったダンジョンを冒険するパズルRPG。モンスターとぶつかると一瞬で勝負がつきます。レベル差により受けるダメージが異なるので、高レベルモンスターを避けるようにルートを選び、いわゆるザコを狙い撃ちし、着々とレベルアップ。ダンジョンの奥へ奥へ進んでいきましょう。
今週のまとめ
今週のオススメは5位の「アナと雪の女王 Free Fall:スノーショット」。ちょっと大げさな演出がコントを見ているようでジワジワきます。誰もが知っているあの曲が流れた時には、ニヤニヤが止まりませんでした。
最後に「ランクインしなかったけど、これもぜひやってみて!」というオススメアプリをご紹介して締めさせていただきます。
惜しくもランク外! 今週の注目新作アプリ
避けろ!
Mikami Hideyasu
開発者さん曰く「やる気だけで作ったアプリ」という記念すべきデビュー作品。「こんなゲームを作りたい!」という思い描いたイメージに、技術と画力が追いつかなかったとのこと。それでもいいじゃないですか。リリースすることが大切なんです。ダウンロードという応援をよろしくお願いいたします。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります