週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

写真共有SNSのSnapchatがカメラ付きサングラス「Spectacles」発表、社名もSnapに変更

2016年09月26日 21時00分更新

 Snapchatがメガネ型のウェラブルコンピューター分野に参入する。ウェブサービスとしてスタートした企業がハードウェアに拡大する動きだが、Facebookもスマートフォンで何度か成功したもののうまくいっていない。

 メガネ型コンピューターといえば「Google Glass」が思い出されるが、すでにGoogleは見直しを行なっている。Snapchatは1億5000万人と言われるユーザーをなびかせることができるのか?

Twitterを上回るデイリーユーザーを獲得するSnapchat

 Snapchatのメガネ型コンピューター「Spectacles」は、SnapchatのCEO、Evan Spiegel氏が9月24日付けで掲載されたWall Street Journalの独占インタビューで明かした。Snapchatは合わせて、社名をSnapに変更する。

 Snapchatは写真中心のメッセージサービスで、Spiegel氏らが2011年に創業した。写真や動画を相手に保存されずに共有できるというユニークなアプローチが若者を中心に受け入れられ、デイリーユーザーは1億5000万人に達している。これはTwitterを1500万人上回る数だ。Wall Street Journalによると、13歳〜34歳の普及率は60%に達しているとのこと。1日10億件以上のスナップが共有されており、動画の閲覧は100億件を越えたという。

 Spectacleは1年の開発期間を経ての製品化となった。ヒンジ部分にあるカメラボタンを押すと最大10秒の動画を撮影できる。カメラは115度ワイドアングルレンズを使っており、動画は人の目と同じような自然な動画になるとしている。撮影中はカメラ部分が光り、撮影していることを知らせる。撮影した動画は、スマートフォンと同期してSnapchatに投稿できる模様だ。

 Spectacleの価格は129.99ドル。色は黒のほか、鮮やかなコーラル(サンゴ色)、ティール(緑)の3色展開となるようだ。Google Glassとの違いといえば、ファッション性と価格だろう。

 Spiegel氏は「おもしろいから」と開発の理由を説明し、Spectacleを「おもちゃ」と表現している。Wall Street Journalは、SpectaclesによりSnapchatはハードウェア側を制御できるようになり、イメージプロダクション関連の潜在市場が開ける可能性も示唆している。当面は限定的な販売となるという。


■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります