週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

3機種聴き比べ!

木材でハイレゾを楽しむ、JVC「WOOD 01/02/03」レビュー

2016年09月23日 13時30分更新

JVCの新WOODイヤフォン

JVCの新WOODイヤフォン

 JVCが、高品位シリーズの「CLASS-S」シリーズより、「WOOD 01 inner(HA-FW01)」「WOOD 02 inner(HA-FW02)」「WOOD 03 inner(HA-FW03)」という3種類のハイレゾ対応イヤフォンを発表した。いずれもハウジング、振動板に木材を利用し、「木の響き」を活かす工夫が盛り込まれている。

 WOOD 01がプレミアムモデル、WOOD 02がスタンダードモデル、WOOD 03がベーシックモデルに位置付けられ、価格はWOOD 01が5万4000円前後、WOOD 02が3万8000円前後、WOOD 03が2万6000円前後。再生可能周波数帯域はWOOD 01が6Hz〜50kHz、WOOD 02とWOOD 03が6Hz〜45kHzとなり、いずれもハイレゾ音源の再生に対応している。

 同社がハイレゾに対応した木製ハウジングのイヤフォンをリリースするのはこれがはじめてではなく、2014年には「HA-FX650」「HA-FX750」「HA-FX850」「HA-FX1150」という4機種のイヤフォンをリリースしている。

 今回リリースされるモデルたちは、前モデルからおよそ2年半の熟考を重ね、新開発のドライバーやハウジングを採用した「JVCのハイレゾ熟成モデル」とも言えるもので、木材の産地や加工も国内産にこだわった、純国産モデルでもある。

 また、ケーブルには全機種ともLR独立型のグラウンドケーブルを採用。WOOD 01とWOOD 02はMMCXコネクターによる着脱式のケーブルを採用しており、その気になればリケーブルも可能だが、はじめからハイクオリティーのケーブルが付属しているのは嬉しいポイントだ。

振動板の厚みが従来の80μmから50μmへ

 このほか、わかりやすい部分では、振動板の厚みを従来の80μmから50μmへと薄くし、より繊細な駆動に対応。また、ステンレス、ブラス(真鍮)、アルミという異種金属を組み合わせ、共振を抑えているのも特徴(金属の組み合わせはモデルにより異なる)。

 LR独立型のケーブル、異種金属による共振の抑制、薄型化をはかった振動板などの仕様から、「濁りを可能な限り抑えて、ソースの再現性を高める」という設計意図が垣間見える新たなWOODイヤフォン。次ページから、各モデルの特徴と、視聴した所感をまとめていこう。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります