2020年に向けてトヨタとKDDIが
グローバル通信プラットフォームを開発!
トヨタ自動車とKDDIは、"つながるクルマ"(コネクテッドカー)に必要な車載通信機とクラウド間で高品質かつ安定した通信を確保するため、従来のローミングサービスを利用しない、グローバル通信プラットフォームを共同で開発すると発表した。
トヨタは現在国や地域で仕様が異なるデータ・コミュニケーション・モジュール(DCM、車載通信機)を、2019年までにグローバルで共通化。2020年までに日本・米国市場で同社から販売されるほぼ全ての乗用車に搭載し、その他の主要市場においても順次搭載を進めていくという。
プラットフォームはトヨタとKDDIが共同で企画・設計し、開発・運用はKDDIが担当するという。また通信回線は、KDDIが持つ600社以上の海外通信事業者との関係を生かし、トヨタとKDDIが共同で選定・調達し、通信プラットフォームに組み入れていく。また、要請があれば他の事業者も利用可能とし、普及を拡大する予定だ。
今回発表されたグローバル通信プラットフォームは、グローバル共通DCMを搭載した車両の位置情報から、国・地域ごとに選定した通信事業者への自動的な接続・切替と、通信状態の監視を統合的に行ない、高品質かつ安定した通信をグローバルで維持できるというもの。
通信の接続・切替はローミングに依存せずに、DCMに内蔵されたSIMの設定情報を、通信による書き換えで選定した通信事業者への直接接続を可能とする。
また今回の発表にあたり、トヨタ自動車専務役員 コネクティッドカンパニープレジデント 友山茂樹氏とKDDI代表取締役社長 田中孝司氏は以下のように語った。
友山氏「クルマの“つながる化”において通信技術はたいへん重要であり、トヨタはかねてから情報通信事業に関与してきた。今回のKDDIとの通信プラットフォーム構築は、世界中のお客様に、高品質で安定したコネクティッドサービスを提供できる基盤の確立を目指すものである」
田中氏「このたび、トヨタ自動車とともに、グローバル規模でクルマの“つながる化”を推進することができ、大変光栄に思う。様々な国のあらゆるシーンでクルマが通信でつながる世界になる、そのような壮大なプロジェクトに参画できることに胸が高まっており、必ず成功させたいと思っている。当社は、グローバルに展開しているKDDIグループの総力をあげ、これまでに培ったノウハウを結集し、クルマのさらなる魅力の向上に貢献していく」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります